お顔 見せてくださいよ。
ムムム、変わらん!
左にうつっている張り子のひつじさんに くりくり毛の羊毛を貼り付けました。
思ったより 手間がかかる・・・。
ひとつで断念。
実は顔は 悩み中。
今のところ 鼻の位置にピンクの羊毛をつけただけです。
こちらは 明日 大阪の実家に送る予定です。
クリクリ毛を使うなら 色紙に描いたひつじに 丸めて少し刺し固めたものを
ボンドではるほうが かわいいかもね。
立体色紙?
でも、もっと簡単なのは やはり きれいな毛糸を使うことかも~。
このクリクリ毛 細かいゴミがでて仕方ない!
後始末のそうじに時間かかります。
朝のニュースで 昨日 東北新幹線はトラブルで 数時間停電で
なおかつ 説明もあまりないまま閉じ込められていたと やっていました。
私も 以前 新大阪~東京間の新幹線で 雷雨のための運転見合わせで
9時間閉じ込められられましたが 停電はなかった。
暗い、狭い、説明がないなんて ああ わたしには 無理。
私 (たぶん) 閉所恐怖症気味なので 考えただけでも ぞっとする。
飛行機のトラブルは 一度 乗る前に4時間待たされたことはありますが
乗ってから びっくりする目には遭ったことはありません。
バリ島内での移動の 小さな飛行機は怖かったけど・・・。
日本の交通網は時間も正確だし お行儀もいいと 海外の方が言われますが
安心しすぎかも知れませんよね~。
・・・と ずーっと自宅にいる私が心配する話でもないか。
***お知らせ***
冬の渋谷Bunkamuraクラフトコレクションは
中期 12/16~19 ギャラリー内出展に決定しました。
今回はワゴンがなく、ロビーはアクセサリー作家さんのケースになるようです。
ですので 私は 久々のギャラリー内です。
昔はワゴンがなかったから いつも中に出展していたんですよ。
なので 高さを出すためのディスプレイを 今から準備しないとね。
平台に置いたら うちの子たち 見えないですもの~!!
12月は同時に 相模原のW-WELL工房さんのネコクリ展も出展です。
こちらは委託ですが 12/13はワークショップ予定です。
また 来年は1/15~20の日程で 東急本店 ねこのクラフトと雑貨展に出展。
毎年のことながら 12月から1月にかけては バタバタ~と出展多し。
がんばりまーす♪