スーパームーンらしい。
ブラッドムーンとか、地球滅亡の日といわれたり・・・。
満月でいいではないか~。
自分の誕生日が地球滅亡の日って言われてもねぇ。
なので ほんわかムードのパンダちゃんハロウィンの写真ということで。
去年の作品ですけどね。
で、ケーキ第二弾!
昨年の写真を見たら この和栗モンブランとスヌーピーのプリンが!
主人は毎年 これらを食べているってことか・・・。
私の分は左の ミルクティムース。
ほんのり紅茶の香りがして、おいしかったですよ。
さて スーパーの入口近くに ハロウィン仕様のお菓子が山積み。
最近の市場としては ハロウィンもバレンタインと同等らしいです。
(と、例のキットの打合せの時にメーカー担当者さんからお伺いしました)
へぇ~~~ の一言です。
あまり 実感がないんでねぇ。
幼児も英語スクールに通っていたり、習い事などでそういうイベントがあったりするので
子供さんのいらっしゃる家庭では ポピュラーになっていると。
さらに 若者は仮装ができるということで そこに楽しみがあると。
どこにも当てはまらん!! と思った年代の皆様。
だから ピンとこないみたいですよ。
今年はちょっと のっかってみます?
メイドさんの服着て ご主人のお帰りを待つとか?
・・・別の意味で 怖いハロウィンかしら ハハハ