この手のぬいぐるみ どこかで見たような気が・・・
いや あえて 組体操とでも言っておきましょう。
しかし 顔がつぶれている猫ちゃんに やる気のなさげなプーちゃんとか
いまいち キリッとまとまらないのよねぇ。
暑いから 仕方ないということで。
先日 インスタントのフォーを買って とり肉の蒸したものとパクチーなどを
トッピングしたら なかなかおいしかった。
で その時に買ったパクチーがまだ残っていたので
中華粥を作った。
トッピングに ゆで卵 プルコギ牛肉 大根ときゅうりとみょうがのピクルス、
カラフルな生で食べられるスィートペッパーというパプリカみたいな野菜。
えごま油とかも用意して。
これだけトッピングしても パクチーの味 強し!!
パクチーは栄養価も高いし デトックス&アンチエイジングにいいとのこと。
香りの強いものだから 好き嫌いはあると思いますけどね。
夏は お粥に トッピングいろいろってのも 食べやすくていいですよ~。
昔 韓国に行った時 現地の人しか行かないという中国粥?の
おいしいお店に連れて行ってもらったことがありましてね。
韓国で 中国粥? と思ったけど すごくおいしかった。
鍋のシメのおじやとは 全く別物です。
さらに 病院食とも違います。
何が違うのかは わかりませんけど。
だしかなぁ~。
催事が終わったら ちょっと 香辛料の勉強してみよっかな~。