「サンタさんに もらったよ~♪」
メロンですよ。
靴下に入らないサイズのはずですけどねぇ。
サンタさんではなく
うちの主人に買ってきてもらいました。
祖母の命日は12/25。
で 好物が
メロン!!
生前、元気だった時に好物を聞いたら
「メロン」
と言っていたんですよね。
それも網のかかったほう。
昔はもっとお高いものだったから
食べたいものだったのかもね。
さて 今年の出展時は感染対策で
会計ごとにトレイを拭いて
触ったものを拭いて
アルコールで消毒して・・・。
さらにこまめに手を洗いに行って
とやっていたので
手がひどく荒れました。
家にいる時は使う石けんも
一応オーガニック系とか
ハンドクリームこまめ作戦とか
いろいろやっているんだけど
さすがに外では徹底できない。
あのよくある緑色した液体で
手を洗っていたのも一因だろうな。
あれ つよそーだから。
イベント終了したらすぐ治りましたが
最初
しもやけ?
あかぎれ?
なんかこの手荒れ 久々ー!!
いやぁ 両手首にはやけどあと、
手は真っ赤になり あかぎれできて
ちょこちょこ ひっかいたようなキズ
何の仕事してるんかい
という状態でしたわ~。
長めの袖の服で全部隠していましたけど。
感染対策はこの先も続くから
長く出展する時は 石けんも持参しようかな。
あと除菌と保湿ができる
ハンドクリームもたくさん出ているから
自分にあったものを見つけきゃ。
こうやって出歩く時の荷物が
増えていくのよね。
ふ~。