ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ああ 眠い

2022-01-17 20:24:23 | ぷちぐるみ
私のねむねむ病は いつ治るのか・・・。
(すぐ眠くなるので勝手に名付けた)

このブログを書いている間も
何回か襲ってくるし~。

同じ向きで自分のパソコンを見ている主人。
私の頭の位置の変化で
「これは 眠りかけているな」と
わかるそうです。
で、私の腕をコンコンとつついて
「寝てる?」
と確認してくる。

しかし なぜだか
眠りかけている時に
(実際は寝ている)
寝てる?と聞かれると 
つい
「寝てないよ」
と返事してしまうんですよねぇ。

世間でも 世の旦那方が
見ていないテレビを消そうとする妻に
「見ているのに・・・」
と返事をするのはお決まり文句のようで。

ああ ほぼ世の旦那方と変わらぬ私。
早くねむねむ病から解放されたい~!

さて 話は変わって。

いつも名刺を注文している会社から
製品15%OFFのメルマガが届いていた。
いつまでだったかしらと見たら
1/16までの注文とある。

うーん 住所もパソコンのメルアドも
変わったので 前の残っている名刺も
使えないからなぁ。
でも、今の私の状況で名刺 必要?
いつ どこで使う?
そんな疑問も出てきたりして。

など 数日考えて決断!
「よしっ! ここは名刺もイメチェンして
新しいものを作ろう!!」

その理由は
自分のモチベーションをあげるため。

お仕事を通して 人と出会い
社会とつながり 何か貢献できることを
していたいと思う気持ちは
病気前も今も変わっていない。

でも 実際のところ 現在はコロナのこともあり
全くのひきこもり療養生活の毎日。
先の見えない治療が続く。
となると
自然と様々な意欲は薄れ 
ちょっとしたことで 心がポキンと
折れてしまうことも。
頭ではあれこれ理解しているんですけどね。
なんだか 体がついてこないと
要らぬことまで考えちゃったりして。

しか~し
そんなことを考えている場合ではない。
時間は宝物。
今がどんな状態であれ
何かできることはあるはず。
小さなことでも見つけよう~
ってなわけですよ。

そこでまた名刺を作ろうと。
既成のデザインではあるものの
配色や文字の大きさ、配列など
やり始めたら楽しい時間。
要らぬことを考える暇な時間は
ありませーん!

さ~ どんな仕上がりかな。
楽しみだわ。