昨日は主人がお休みの日。
前日夜から雨で 朝も引き続き降っていました。
薄暗いこともあって 二人で
起きる気になれず
10時近くまで寝てしまいました。
そんな時間まで寝てしまったのは
引っ越ししてから初めて〜。
毎日帰宅も遅く 寝不足ってことですかね。
(私は体力なしで どれだけでも寝られる)
軽く朝食をすませて 買い出しに。
昨日はロピアというスーパーへ。
雨ということもあり 結構空いていました。
そこで発見。
大きな容器のお寿司などが並んでいる
その横の小さなワゴンに
ほんの少しだけ置かれている丼を。
あらっ うな丼?
こちらは牡蠣飯だわ。
小さいサイズですが ごはんギュウギュウ詰めで
ずっしり。
これで 各500円!
数量限定って感じでしょうかね〜。
うなぎは肉厚でふわふわ、
牡蠣はプリッとしていたそうですよ。
私にはちょうどいい うな丼サイズでした。
栄養もあるし〜。
夜はおでんにしようということに。
主人に
「おでんの具のリクエストは?」
と聞いたら
「えっ えーっと 昆布!」
えーっ?
普通 大根とかちくわ 卵とか言うんじゃない?
という 私の心の声は もれていたらしく
「大根だ、ちくわだ、がんもだ、巾着だ」
と 急に言い始める主人。
(でも あとで 結んた昆布って入っているよねと
私に確認してきた)
てなわけで 一般的な具を揃えました。
関東人である主人ですが
「ちくわぶ」は そんなに好きではないらしく
リクエストにはあがらず。
関西のスーパーでは あまり見かけない
「ちくわぶ」
(ちくわではなく ちくわぶです)
ロピアは置いてありましたね。
たくさん作ったので 今日の夜もおでん!
大根にダシがしみ込んで
いい感じですよ〜。