スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

取材

2009-06-24 | 個展 グループ展 気になる展覧会
今週末に開催される
ふらのクリエーターズマーケットvol.8
今年も実行委員長を勤めさせて頂いているので、この時期に取材があちこちから入ってきます。(イベントのね)

ラジオふらの HBCラジオ NHKラジオ 北海道新聞 ラジオカロスサッポロ

ラジオが多いのですが、電話収録や生放送とやっぱり何度やっても言いたい事の4割くらいしか喋れていないような気になってしまいます。


次こそ うまく喋れますように 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わあーすごい! (やんちゃん)
2009-06-25 00:59:21
こんばんは!フラノクリエーターズマーケットとは何だか楽しげな感じがします!!明日ネットで調べさせていただきます。私は高校を出て、すぐに富良野を離れたのですが、こんなに富良野が注目されるようになるとは…と実のところは思ってるんですよ。きっと、イベントも注目度高そうですね。頑張ってください!!
返信する
そうなんですよ (conta)
2009-06-25 21:25:36
他にも私が直接取材を受けていない 雑誌やNHKの総合での放送もあり うれしい限りです

こんな立場にいると 普通では話のできない人と話ができる機会があるので たのしいですよ。
がんばりま~す
返信する
ありがとうございました (しーくん。)
2009-06-27 19:01:54
今日土曜日クリエーターズマーケットでろくろ体験させてもらったものです。このたびはお世話になりました。娘も大満足で昨年私今年娘とお世話になりっぱしです。
明日も1日大変でしょうががんばってくださいませ(^_^)
今日の様子自分のブログに載せてもらいます。


返信する
こちらこそ (conta)
2009-06-28 00:49:10
こちらこそ ありがとうございました。
楽しんでもらえたようで 良かったです。

あの後 うちのブースは託児所のように 小さな子供たちが粘土遊びをしていました。
たくさんの方に来ていただいて 今年も楽しい一日目でした。
また 陶房の方にも遊びにいらしてください
返信する

コメントを投稿