以前ご案内しましたが 年に一度の札幌での個展の時期が近くなりましたので
改めて ご案内致します
●個展 器と水と
日程 2010年7月29日~8月3日
場所 石の蔵ぎゃらりぃ はやし
札幌市北区北8条西1丁目
011-736-0884
喫茶も併設しているのでお気軽にどうぞ
駐車場も4台あります
下記の試みの茶事と期間が重なっていますが
私が不在なのは 7月31日のみ(31日は妻が会場にいますので大丈夫)
会期中は 石の蔵ギャラリーはやしの会場にいます
同時に開催していますこちらもどうぞ
●試みの茶事 EZO茶会
ものつくりの視点で茶会を創るをコンセプトに、
2007年京都、美濃の陶芸家らを中心に始まった
先進的な茶会は、2008,2009年と続き京都で行われました。
そして今年は京都、美濃の陶芸家の協力をいただき、
「試みの茶事 EZO茶会」として、この夏、
札幌で開かれることになりました。
「試みの茶事 EZO茶会」は京都、美濃、札幌などの
多くの陶芸家が参加しつつも、陶芸という枠に留まらず
道内の様々な表現ジャンルの作家たちが参加し
共に創り上げる試みです。
本茶会(濃茶)は7月31日に関係者のみによる
札幌東本願寺書院にて開きます。
(口切、茶釜開き 佐藤宗陽 京都裏千家)
尚、一般の皆様には
翌日より、市内3ヶ所のギャラリーに設けた個性的な茶室にて、
お茶(薄茶)を楽しんで頂けます。
また試みの茶事に参加した京都、美濃、北海道の
陶芸家による作品を同時展示します。
この札幌で初の「試みの茶事 EZO茶会」に
是非お運び下さいます様ご案内申し上げます
●茶室の試み
入場無料/薄茶席:500円(お茶菓子付き)
○ギャラリー門間
会期 8月1日(日)~8月8日(日)*2日(月)休廊
時間 10:00~17:00
薄茶席 1回目11:00~12:00/2回目14:00~16:00
住所 札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38
TEL 011-562-1055
URL http://www.g-monma.com
茶室控え 赤坂真一郎
○ギャラリー創
会期 8月1日(日)~8月8日(日)*3日(火)休廊
時間 10:00~18:00
薄茶席 4日(水)/8日(日)/両日とも14:00~16:00
住所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36
TEL 011-562-7762
URL http://sou.agson.jp
茶室控え 宮崎正之
○CAI 02
期間 8月2日(月)~8月7日(土)
時間 13:00~23:00
薄茶席 16:00~19:00
住所 札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビルB2
(地下鉄大通駅1番出口直結)
TEL 011-802-6438
URL http://www.cai-net.jp
茶室控え 端 聡 + 武田浩志
*実行委員 大井恵子(ギャラリー門間)/下沢敏也(陶芸家)/
端 聡(CAI代表、美術家)/宮崎正之(建築家)/
赤坂真一郎(建築家)/本庄千晶(ギャラリー創)