スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

ふらのクリエーターズマーケットvol.10 終了

2011-06-27 | 個展 グループ展 気になる展覧会
私 実行委員長を務めている「ふらのクリエーターズマーケット」
昨日終了しました。

2日間共に過去最高の来場者数だった今回のマーケットです
天候も開催の数日前までは雨マークがある不安定な天気が予想されていたのですが
前日になって回復傾向 当日の雨は無く関係者もホッとするスタートでした

最近の経済状況・ガソリンの値上げ・高速道路の無料化廃止・富良野地方では観光客の減少とマイナスなイメージが多く 今年の来場者数が不安で心配だったのですが

蓋を開けてみると10時スタートの予定にもかかわらず、その前からご来場されていたお客様もいて
1時間後には会場に隣接する駐車場もいっぱい
臨時駐車場へ案内する盛況振りでした
これまでで一番の盛況ぶりに ご来場いただいた皆様には ご迷惑をかけた点もあったと思います
実行委員長として ここでも お詫びします すみませんでした。
来年は今年の事を反省し、工夫・改善して、分かりやすい表示と誘導を心がけます

初日は気温が低く これまでこんなに寒かったマーケットはこれまでになかったのですが
多くの方にご来場いただきました ありがとうございました
およそ4500人くらいの来場者数だったのかと試算しています




2日目は富良野らしい晴天に恵まれ
気温もすごしやすく日差しもまぶしい絶好の天気でした
この日もスタート直後から駐車場が埋まり始めて
臨時駐車場まで満車 駐車待ちをする時間帯もあった盛況ぶり
2日間で8000人になるかと 実行委員会で話していました





出展者の方たちも この盛況ぶりに「よかった」という笑顔が多く
実行委員会もその忙しさの中に充実感を感じている顔ぶれでした

心地いい時間と 面白い作品たちと その作家達とのお話と おいしい食べ物と たくさんの人の笑顔や 真剣な眼差し 子供達の走る姿 10年間やってきて良かったと実感できた今回のマーケットでした






落ち着かない

2011-06-22 | 日記
今週末に迫ってきた 「ふらのクリエーターズマーケットvol.10」

その準備もありますが 天気予報が気になって 仕事が手につきません
準備が順調に出来ているか心配だし 来場者の方は今年も来てくれるのかとか
考え出すと もうフワフワした感じ


出展しないのですが、実行委員長として会場や出展者の写真を記録してたり
駐車場を整理してたりトラブルに対応したりで、当日はゆっくりお昼もできない感じ

今日の北海道新聞「知っ得北海道」に掲載されてましたね
これで全道に告知できた感じ

毎日新聞も掲載予定と聞いてます

あとはテレビ中継があればと夢見る実行委員長でした


ローズマリー咲く

2011-06-16 | 日記
春先に 鉢植えを地に植え替えてからの 例年にない寒さで
結構傷んでいたローズマリー

最近その痛み具合も落ち着いて何とか生き残ったのかと思っていたんです

すると なんだか葉っぱの先に付いているものが
初めはゴミ?と思ってたのですが 花でした

ローズマリーが咲くのは富良野に来て10年経ちますが初めてのこと

備前での弟子時代に住んでいた家の近所の玄関先に
ローズマリーの大きな株が植えられていて
冬になると咲いていたのですが
こっちでは越冬できないので
冬になると鉢に植え替えていて 咲く機会がなかったのでしょう

死にそうな株が ヤバイと思って咲いたのでしょう

ふらのクリエーターズマーケットの記念品を作る

2011-06-09 | 個展 グループ展 気になる展覧会
昨晩 実行委員5人が集まって記念品のカラー軍手に
プリントする作業をしていました

プリントはシルクスクリーン
と言うとカッコいいのですが、
原理は昔懐かしい年賀状の友「プリントごっこ」と一緒
プリントごっこは熱で版ができるのですが
これは光で作るもの

光が当たると硬化する乳液が塗られた布に
OHPに印刷された図柄を乗せて感光
5分くらいで水洗いすると
光が当たっていない部分が抜け落ちる
抜け落ちた部分にインクを押し付けると
プリントできるって感じです

結構たのしんでやってます

ナオミチも サッパリ

2011-06-08 | ナオミチ
久しぶりにナオミチを洗ってやりました

最近のナオミチは お風呂を嫌がりません
「ナオミチ お風呂」と言うと サッサと浴室に入って行きます

たぶん冬の間は 毛が乾くまでに丸1日かかるので 家に入れてるんです
ナオミチ的には「お風呂=家に入ってもいい」ということになっているのか
お風呂に入れた後 ベランダで放置すると しばらく窓の前に立って
「入れてくれないの?」と見ています

まあ しばらくすると そのまま日陰で休んでるんですけどね

薪 スッキリ

2011-06-08 | お仕事は陶芸
天気も良くて 山済みになっていた薪を片付け終わって
校庭もスッキリしました

昨年 兄が割りそこねていた丸太を薪に割っています

今日の富良野は30度を越える初夏の陽気
ここ数日で一気に暑くなった感じです

薪を割っている場所が午前中は木陰になるので
割る作業は午前中だけにしてます



午後は 6月25.26日に開催する ふらのクリエーターズマーケットの準備の仕込みに

今晩 実行委員会が集まって 記念品を制作します

あっさり ソフトクリーム

2011-06-04 | 日記
その 丘のテラス「まめでたっしゃ」に 
「旭川 斉藤牧場のソフトクリーム」という看板が

斉藤牧場?妻が遠い目をしてブツブツ
どこかで聞いた名前のようで

聞くと この斉藤牧場は 山地自然放牧しているらしく
つまり ここの牛は 自然に山に生える草を食べて暮らしているそうで

山を登って暮らしているので よく運動してストレスも少ないために
病気にもかかりにくく 寿命も長い(パンフレット記載)

そんな牛たちの糞尿は臭くないらしいです(まめでたっしゃ 談)ホントかなあ?


その斉藤牧場のソフトクリームを提供しているとのこと



で 妻とひとつ頂いてみると
感動! あっさり! 後味が良い!

普通 ソフトクリーム食べたら のどが乾くけど
これは大丈夫

無添加なので融けやすいって言ってたけど
全然 問題ない

美味しい牛乳の味がしっかりしていました

本当におすすめですよ




あ、「まめでたっしゃ」のお店の中には ウサギも出迎えてくれました

丘のテラス

2011-06-04 | 日記
友人の経営する ナチュラルカフェ「まめでたっしゃ」に行ってきました
建物の看板は「丘のテラス」になっていて
そのなかでカフェ「まめでたっしゃ」と アロマなグッズが置いてありました

以前は季節のお弁当を提供してくれていたのですが
店舗を構えたのは昨年の話
行きたいなあと思っていながら なかなか機会ができずにいたので
ようやくって感じでした

この日頼んだのは 
妻がランチ
私はカレー(二日連続ですが)
食材にこだわったメニューは 一つ一つの素材の味がして ホントに美味しかったです






最後に出てきた もち米と甘夏を使ったデザート
これも大人なデザートでした


女性の方には 本当に喜ばれるランチとカレーでした

場所は 富良野から旭川へ向かう深山峠の途中
ゴルフの打ちっ放しのすぐ横
「丘のテラス」です
美瑛町に行った際は 是非どうぞ

花粉の季節

2011-06-04 | 日記
今 北海道では白樺花粉がかなり飛んでいるようで

花粉症の方は目や鼻を真っ赤にして大変そう

この日も天気は良いのに なんだか かすんでいる天気

でかけようと車に乗ろうとすると
窓ガラスの下の方に黄色い粉

我が家は田舎なので畑の土ぼこりが付くことはあっても 土は茶色
黄色い粉? 白樺の花粉でしょうか?
こんなに降り積もることって 記憶にないですねぇ

車に乗り込むと 車の中にも黄色い粉が

こりゃ 花粉症にもなるわなぁ

木かげ 開始 

2011-06-02 | 個展 グループ展 気になる展覧会
今日 6月2日から6月28日まで
中富良野町にある「木かげ」にて個展が始まりました

「木かげ」は喫茶店なので
「coffee time」と 珈琲を中心にしたアイテムを持っていってます

ブタや牛・羊 と 犬・猫 農場にいるような動物達も参加してます



雄大な十勝岳連邦を目の前に
南側を見ると芦別岳も望める場所です
今日はちょっとかすんでいました




今回は通常の作品たちに加えて 
一部 花入れなどのアウトレットも持っていってます

私は基本的に不在の会場ですが 是非 ゆっくり珈琲を飲みに行ってみて下さい

喫茶で珈琲を頼むと 私のカップで出てくるようになってます
(カップの数に限りはありますが)
カップは3種類 どれで出てくるかは お楽しみに

午前中の搬入の後
富良野で用事を済ませると もうお昼近くになっていたので
久しぶりに カレーを食べに「唯我独尊」へ







久しぶりの独尊のカレー 美味しかった

マスターが見えなかったので、どうしてるのかな~なんて妻と言っていたら
玄関の張り紙がみえて
それによると マスターは今 
東北の被災地へ カレーを持って焚き出しに行っているそうでした
富良野の支援団体と一緒に行っているとのこと
マスターも がんばってる様子でした

人気ブログランキングへ