スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

サクラ 800g超え

2010-08-18 | さくら
倉敷に行っている間 富良野の友人宅に預けていたサクラですが
富良野に帰ってきて 引き取りに行った時のアオの第一声が「大きくなってる!」でした

預けたのは 10日間くらいだったかな
まあ グラム数にしては ちょっとなんでしょうけど
少し大きくなった気がします
友人宅で体重を量っていたらしく 800gを超えたらしいです
途中から量ってみたら10gくらいの変化らしいのです

最近 体重を量ってなかったなあと思って
我が家でも量ってみると 815g

さらに増えていました
4月生まれのサクラはそろそろ大人になる頃
確かに大きくなりました(態度も大きくなってます)

どこまで増えるのか 気になるところです

お隣から貰ったトウキビも ボリボリと美味しそうに食べてます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いねえ。 (まあちん)
2010-08-18 18:23:49
モルモットってこのくらいが標準なの???
うさぎより小さく、ハムスターより大きい…みたいな。

しかしあのとうもろこしを分けてもらってるなんて、何とぜいたくな
返信する
Unknown (conta)
2010-08-19 00:00:08
まあちんさん>
おそらく標準でしょう
1kgくらいにもなるかもしれません(個体差があるようです)
ウサギよりも小さいって感じで
ハムスターを見ると比較にならないくらい小さく感じます
飼ったみて初めて意識したことなんですけどね

ちょっと傷んでいた部分があって
そこを含めてポキッと折って与えたんですが
ちゃんと傷んだ部分は避けてきれいに食べてました
分かるんですね
返信する

コメントを投稿