我が家の花シリーズ アナベル 2010-07-22 | 日記 アナベルは アメリカ原産の手まり咲きのアジサイです ドライフラワーにもつかわれていますよね 我が家のアナベルは倉敷の実家から移植された物です 北海道の気候にも大丈夫で 毎年大きな花を咲かせてくれています
草刈 2010-07-22 | 日記 こう田舎に住んでいると のんびりしているように思われがちですが 何だかんだと やることも増えてきます 草刈りもその一つ 毎月 作業をしている感じです 我が家は学校の跡地と言う事もあって その面積はかなりのものです 田舎なので 作業していると近所の人は車で通りがかるので 別の場所で会うと「草刈り がんばってたねえ」なんて声をかけてくれます これが冬になってくると 除雪の作業に取って代わる感じですね 夕方 涼しくなってきてから作業をするのですが 虫がいやなので 完全装備 おかげで 汗ビッショリです 除草剤も考えたのですが 枯れた色もなんだか寂しいものなので まあ 田舎の生活って こんなもんですよね
花火大会 2010-07-19 | 日記 土曜の夜に 友人一家と 「山部南陽地区 大花火大会を始めます」って宣誓してはじめました 完全に家庭の花火ですが(笑) たまにする花火は楽しいものですね 線香花火を最後まで頑張ると みんなで「おめでとう」と拍手をしてお祝いです 親たちは 昼から飲んで食べてダラダラで もう完全に出来上がっていました ナオミチ(犬=メス)は花火の音が嫌いで早々に家に入っては 丸まっていました
プール 2010-07-18 | 日記 昨日から今日にかけて 友人一家恒例のお泊りに来ていました という事で思い立って プール登場です 富良野はこの日は30度を超えていたそうで 朝から暑かった 友人一家の事だから 朝早々に来るかと思いきや なかなか来ない 「まだ来ない・・・まだ来ない・・・いつ来るの」とアオはイライラモード 電話してみなさい!なんて言うんだけど なかなかの引っ込み思案 意を決して電話してみるとつながらない(山の中を走行中とみました) じゃあ先にプール用意しようということになり 引っ張り出してきました ナオミチは興味なさげで 日陰に陣取っていました
スイカ美味い 2010-07-17 | 日記 お世話になっている知人から 美味しいスイカを頂きました 美味しいと言うのもお世辞ではなくて そのスイカは特別で そこの農家さんのスイカ味は 近所の農家も認める美味しさ お隣のおじさんは「あそこの家のスイカを食べたら 我が家のなんてって思っちゃう位 違いがある」 と絶賛していました 水道組合が一緒の 我が家から近所の農家さんですが 「ウチのは高いから」と一玉5000円はすると聞いていたものですが 一度は食べてみたいと思っていたんですよ 東京とかの百貨店で取り扱われていて 一個人でのスイカでの売り上げは 日本一だと お隣のおじさんは言っていました どんなに美味しいか 早速冷やしてみることに あ ネットでも取り扱われているそうで 気になった方は こちらから 「アワーテイスト 北海道自慢」 CMみたいになっちゃいましたね
メロンの季節 2010-07-16 | 日記 ここ富良野市の山部地区はメロンの産地でもあります 「やまべメロン」と表記されているのがそうです ここ山部は文字通り山が迫っていて 富良野は盆地と言う地形も含めて 寒暖の差が大きく 土地も石が多く 農家さんにとっては石が厄介な物なのですが ここではこの石が保温効果があるとして ある程度役に立っていると農家さんが言っていました なので やまべメロンの味はすばらしいですよ (他の土地のメロンを頂いた時に改めて「やまべって美味しいんだ」って感じました) 我が家には 同じ町内の農家さん達から頂いた「ハネメロン」(=割れちゃっていて売り物にならない物)が並んできました しばらくメロンの季節が続きます だいたい 8月下旬まで採れるそうです あ でも早い時期の方が美味しいですよ
我が家の花シリーズ ホタルブクロ 2010-07-13 | 日記 ホタルブクロにもいろいろと種類があって 我が家には この白色が一番多く 白でも花が短くふっくらしたものと 紫色のものがあります ホタルブクロは気にしなくても 増えているって感じですね
我が家の花シリーズ 甘茶 2010-07-13 | 日記 この花は「甘茶」です アジサイよりも葉も花も小さいんですよ 色は土壌の性質によって左右されるのは アジサイと同じですね アジサイも咲いていますが、やはり同じ色です