ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

陸王 最終回 終わってしまいましたー!

2017年12月26日 | 応援してます!
陸王 終わってしまいましたー!

ドラマって、これからどうなる
そのあとどうなる、と気になって
先が知りたいと思いますが
わかった時は、終わりの時なんですよねー。

とにかく、陸王がどう展開するのか気になって
近くの図書館で原作の陸王を借りて
読んでしまいました(笑)

ドラマは原作と同じとは限らないですが…
大筋は変わらなかったです。

それにしても
御園社長の松岡修造にびっくり!
しかも、こはぜ屋を熱く応援なんかしない(笑)
一度は会社も、家族さえも失った経験を糧に
冷静に計算し、のし上がってきたという
御園社長になっていました。

初めての役者挑戦らしいですが
大企業のトップの風格がありました。
すごいですね。

それに引き換え
ピエール瀧さんの役はいや〜なヤツでしたね。
でも、ここまで露骨でなくても
人の足を引っ張ったり、切り捨てたり
こんな人はいるんでしょうね。

茂木役の竹内さん他ランナー役のみなさんも
本当の長距離ランナーにしか見えなかったし
最後のマラソンシーンで
茂木と毛塚の勝負勝負の鍔迫り合いで
2人が笑みを浮かべて走ってるのがいいなぁと
一心に走っているからこそ
この競り合いを面白い!と感じてるんだなぁと
思いました。


直向きに頑張ってきた人には
それだけの喜びを
人を蹴落としてのし上がろうとする者には
したことの報いがあって欲しいものですよね。
いやなヤツに
ちゃんとしっぺ返しが本人に来て
今度は心入れ替えないとね、と思いました。

いい脚本といい役者
ぴったりの配役が決まれば
こんなに気持ちいい!というドラマでした。
















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ気持ちと感想です。 (仁仁母)
2017-12-26 14:08:21
こんにちは!
陸王も同じく見てましたよ。
毎回、あきらめるな、負けるなと応援したくなり、前のめりでみてしまうようなドラマでした。
配役も合ってましたね。見ていて、元気が出るような感動があるドラマは良いですね。コウノドリも見てましたよ。
こちらも感動あり、とても良いドラマでしたね。それぞれの道へすすむ最終回も良かったです。
返信する
Re:同じ気持ちと感想です。 (contiparati)
2017-12-26 14:20:06
こんにちは!
仁仁母さんも、ご覧になっていましたか!
陸王は折れそうになっても
なんとか起ち上がろうとする姿と
共感して支えようとする人がいて
毎回、グッとくる展開でしたよね。

コウノドリは…
考えさせられるテーマで
ティッシュの箱を持たずには
見れないドラマでした。

私も、最終回、先生たちがそれぞれの道を
見つけて進んでいく姿を
良かったと思いました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。