ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

日本発酵文化協会 ベーシック講座 麹教室 楽しかったです!

2018年11月13日 | 発酵
日本発酵文化協会のベーシック講座の
発酵教室は4教室あります。

麹教室、醤油麹教室、甘酒教室、味噌教室

どれも興味ある〜!
予定を見て順番に参加しようと思います。

で、行ったのが麹教室

塩麹のお持ち帰り付きだそうです。

どれくらいの人が参加するのかなぁ
と思いましたが
マックスの20人は居ませんでしたが
十数人の参加がありました。

まず始めは、発酵に関することについて。

発酵食品にはどんなものがありますか?
ということで、思いつく発酵食品を
挙げていったのですが、本当に色々ありますね。

納豆、醤油、日本酒、ぬか漬け、お酢、味醂…
チーズ、キムチ、ヨーグルト、ワイン、パン
ナタデココも発酵食品と聞き、ヘェ〜と思いました。

発酵とは微生物の分解などの働きによって起こる食物の変化で、
人にとって有益なものを発酵
人にとって有害なものを腐敗
というそうです。

微生物が物質を分解、変化させる現象は同じだが
その作用が人にとって、どう受け取られるか
ということで、発酵と腐敗が分けられる
という風に、理解しました。

たがら、腐敗と発酵の区別に
数値などの明確な基準はなく
あくまでも、人への作用によって
受け止められ方や見方によって
腐敗か発酵か決まるそうです。

ほ〜〜、そーなのか。

そして醸造という言葉ですが
本来は麹を用いて発酵食品を作ることを
醸造というそうです。

ワインやビール作りなどを醸造と言ったりする
ことがありますが、麹は使わないので
本来の意味でいったら違うそうですが
今は広く発酵させることをして
醸造と使われたりしてる、ということでした。

続いて、麹とは?麹菌とは?麹の酵素
その作用や、栄養、効果などについて
生麹、乾燥麹の違い
塩麹の作り方、活用法などについて
お話しがあり、そのあと
実際に塩麹を作る実習があって
だいたい2時間強の講座でした!

とても面白かったです。

自分で作った持ち帰りの塩麹の他
にんじん塩麹たれのお土産がありました。
デップにしたり、ドレッシングにぴったりだそうです。




にんじん塩麹

私はヨーグルト足して緩めてサラダに使いました。

先生の説明もわかりやすく
大人数でないので、質問もしやすく
生徒さんは、皆、発酵が知りたい人たちなので
同じくらいのレベルで熱心で、
集中して聞くことができて
いい雰囲気のお教室でした!!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大事ですね~ (ルネママ)
2018-11-13 14:41:16
こんにちは♪
発酵食品、体にとって大事ですよね。
チーズ、キムチ、お漬物、他どれも大好きです!塩麹、手作りしてみたくなりました!
返信する
Re:大事ですね~ (contiparati)
2018-11-13 22:04:20
ルネママさん、こんばんは!
ぜひ作ってみてください。
お水と塩と麹だけでできます。
塩麹の麹は、スーパーによくある
乾燥麹でも作れますよ。
市販の塩麹は保存の為の処理がされてたり
塩分が濃かったりするそうですが
手作りなら、お塩の濃度も押さえて作れます。
お魚もお肉もふっくらジューシーにできて
おススメです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。