書く仕事

ご訪問ありがとう!!ミステリー小説の感想を中心に,読書,日々の雑感,映画の感想等を書き散らかしています.

タイトルの意味

2005年12月12日 22時34分50秒 | 日記
「書く仕事」って何だと思います?
仕事でも友達付き合いでも、書くことって本当に増えましたね。
仕事では資料やドキュメント、付き合いではメールやブログなど何でもパソコンで書けてしまう。
「書く」ということは書くべき内容と書かない内容をより分けることと言ってもいいですね。何でも思いついたことを書けばよいわけではない。
取捨選択こそが書く作業の本質なんです。
そして、逆説的ですが、書かなかったこと、いや、書けなかったことに本質があるような気がするのです。本当に言いたいことというのは文章にはできない。私のような凡人にはね。でも天才は違います。文章に人生の真実が書ける。
凡人が人生を語ると、嘘くさくてダメです。
そんな凡人の私ができることは,真実をうまく隠して、搦め手から雰囲気を伝えることです。「煙に巻く」ともいいますが...
つまり、「書くこと」とは真実を上手に隠す事、つまり「隠し事」=「書く仕事」。
おあとがよろしいようで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする