一つ二つ三つ四つ金糸梅が咲く
この花が咲くと重なるように梅雨が来ます。そして梅雨明けの頃に花期が終わります。
わが家の狭い、それこそ猫の額ほどの庭に今年は写真のような蛾が大量発生しています。午前10時頃の時間帯に30,40匹が一斉に飛び回ります。遠くへは行かず、その辺をゆらゆら、ゆらゆらと飛んでいます。お隣りへも行かず午後には茂みに潜んでしまうのか少なくなり、まことに不思議な習性をもった蛾です。
実は去年から見掛けていたのですが、数はずっと少なく梅雨明けの頃にはいなくなってしまいました。
それが卵を産み付けたのでしょうね。今年は大量に羽化したようです。
これがサナギで、これから羽化するのもいるようですね。あまりきれいな蛾ではありませんが、わが家をホームグランドに選んでくれて光栄に思います。
名前が分からないのでご存知の方教えてください。
九州支部大会
6月24日(土)・25日(日)
イイズカコスモスコモン大ホール・・(福岡)
私たち熊本コール六花は6月24日(土)出演します。大会に向けて練習に励んでいます。
上江津湖では、今、キショウブの花が満開です。
4月末にカキツバタが、一本の花茎に4輪咲いているのを発見!
写真を撮ろうと、何日か通ううちに、またまた新発見!!
キショウブは、4輪どころか、7~8輪の花が咲いた花カスがあり
最大で12輪の花もありました。
“菖蒲は一本の花茎に2輪の花を咲かせる”というのが私の常識でしたので驚きました。
今年が異常なのか、毎年そうなのか分かりません。
黄と緑のコントラストが見事ですね。
水辺に大きな株が成長するようです。
これはショウブに先立つて咲く燕子花です。