レッスン終了後、メンバー7人で作品展を観に行きました。ミチコさんのお上手なのに皆さん感心していました。 (mezzo kyoko)
谷川雁作詞 「火の山の子守歌」今はこの曲を歌っています。
書芸「風」主宰 丸山美千代先生の書 やなぎはみどり はなはくれなゐ
レッスン終了後、メンバー7人で作品展を観に行きました。ミチコさんのお上手なのに皆さん感心していました。 (mezzo kyoko)
谷川雁作詞 「火の山の子守歌」今はこの曲を歌っています。
書芸「風」主宰 丸山美千代先生の書 やなぎはみどり はなはくれなゐ
島崎百梅園に梅を観に行きましたが、写真のとおりで未だほとんど咲いていません。今年は開花が遅れているようです。25日は梅祭りだそうで、今日は業者さんが入ってその準備をしていました。あと5日あるのでそれまでには2分咲きくらいにはなるでしょうね。
紅梅が早いようですね。
この蕾は早いほうです。
ほんの少し色付いているように感んじられるていどですね。今日は暖かくよいお天気でした。
毎日、目白が飛んで来ます。単騎で来たり、番いで来たり飛び去ったかと思うと、直ぐに別なのが来てとても賑やかです。目白は姿がきれいで餌を突っつく仕草が愛らしく観ていて飽きません。蜜柑がお目当てなのは鵯も同じです。鵯は皮ごと持って行くので困りものです。だから鵯が来た時はサッシのところまで行って追っ払います。でも朝早くとか、留守にしたときは鵯の振る舞いをどうすることもできません。 (mezzo kyoko)
目の周りが白いので目白なんですね。
仲良く並んでたべていますが、こんな仲睦まじい番いは珍しいです。
雪が降ったり寒い日がつづいていますが、季節は着実に春に向かって進んでいるようですね。熊本市植木市が始まりました。今年は会場が昔の所に戻って来ました。白川橋を渡った白川左岸河川敷です。ここは市電を熊本駅で降りて7.8分も歩けば着く便利な所です。(mezzo kyoko)
白川橋の上流側です。花岡山の仏舎利塔が見えています。駐車場は白川橋下流側に広がつています。
苗木を見るのも楽しいですが、ついつい食べ物屋に立寄ってしまいます。日当たりの良いところに陣取って焼きそばなど食べるのも野趣があってなかなかのものです。
この漬けあみ美味しかった。試食をしたので買わされてしまった。
寒い時期の金魚もなかなか見せます。
これは水仙と書いてありました。へえー新種なのかな・・。
これは満月蝋梅。蕊が紅いのが満月、黄色いのは素心だそうです。
福寿草って見てるだけでシアワセな気分になります。
洋花なんでしょうね。色鮮やかです。