2021年、2022年と連続で金峰山に沈む朝の満月を撮る事が出来ましたが 今年は駄目でした。写真は2023年12月28日朝の 金峰山上空の満月です。(ソプラノYO)
2021年、2022年と連続で金峰山に沈む朝の満月を撮る事が出来ましたが 今年は駄目でした。写真は2023年12月28日朝の 金峰山上空の満月です。(ソプラノYO)
12月22日は冬至でした。写真の左側に日が沈んでいますが、右端に金峰山があります。夏至の時の入日は金峰山の後ろへ沈みます。
太陽の高度がこれだけ違うわけです。夏至の時にまたアップします。(カンリニン)
スミレの花
水前寺公園近くの路地で 一輪のスミレの花を見付けました。
まだ12月だというのに・・・・?
注意して探してみると 他にも4輪咲いていました。(ソプラノYO)
近くの公園に咲いていました。はじめ花の名前が分からなかったのでネットで調べて分かりました。(mezzoKYOKO)
花弁の斑点がホトトギスの胸の模様にi似ていることからこの名があるそうです。