あまりに鮮やかな夕焼けなので、近くの駐車場の屋上から撮りました。美しくもあり不気味でもあります。手前にあるビルは健軍商店街にある高層マンションです。正面に金峰山が見えているのですが、建物が邪魔をしてはっきりとは見えません。 (mezzo kyoko)
夕焼のさめし稜線なほ暮れず 稲畑汀子
あまりに鮮やかな夕焼けなので、近くの駐車場の屋上から撮りました。美しくもあり不気味でもあります。手前にあるビルは健軍商店街にある高層マンションです。正面に金峰山が見えているのですが、建物が邪魔をしてはっきりとは見えません。 (mezzo kyoko)
毎日暑い日がつづいています。熱中症で亡くなる方が増え続けていますが、まさに殺人的熱射ですね。写真の百日紅は近くの通りに咲いていましたが、熱射を受けて燃えているように見えました。(mezzo kyoko)
熱き日や百日紅のちりもせで 成 美 (夏目成美 江戸時代の俳人)
ジャコウアゲハ
上江津湖に絶滅危惧種のジコウアゲハがいました。まだ、羽化して間もないようで、馬の鈴草の足元から50Cmくらいの所に止まって動きません。
幼虫はウマノスズクサ(馬の鈴草)を食草としてしていて、食草がないと共食いすることもあるそうです。 (ソプラノyo)
木漏れ日に羽を休めて揚羽蝶 湯澤正枝
ウマノスズクサ
5月22日に、上江津湖で、オーシャンブルーが咲いているのを見つけました。去年 の11月まで咲いていたのに、もう花が?!びっくりしたので、写真を撮りました。 (ソプラノyo)