![昆虫ウォッチング。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/4f/d5f8afbf208fbb113298ea3bdd7ea1c9.jpg)
昆虫ウォッチング。。。
先日出かけた植物園で見かけた昆虫たちを撮ってみました (^-^)渋い色の蛾だと思いますが、名...
![カモの群れ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/21/aa7a81594717c55c1c5392a8a395fff6.jpg)
カモの群れ。。。
植物園の北池は結氷して野鳥を一羽も見かけなかった南池までは雪の多い年は道は無いが、今年...
![オオハクチョウ ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/02/f8e5a62481481791d524d91a5edec95d.jpg)
オオハクチョウ ①
早朝、オオハクチョウを観に出かけてきたザッーと見で100羽弱くらいここで、これほどの数を観たのは初めてでした (^-^)夜明け前の様子です白鳥の餌付けが行われているようで、鳥なりに...
![夜明けのオオハクチョウ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/54/1fbad59a9d3e9124b4f425182f8077a6.jpg)
夜明けのオオハクチョウ。。。
前回の続きです。。。田尻池の様子を時系列で・・・北アルプス立山連峰から陽が昇ってきた🌸オオハクチョウ🌸ホシハジロ逆立ちスタイルでお食事中なんとなくユーモラスなスタイルだね (^^ゞ...
![今朝の雪模様。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/d9/0a39dc68cb6fe3bfd7bc95f0d147c363.jpg)
今朝の雪模様。。。
夜半から積もり出した雪今朝の庭は、まだら状にふんわりとした積雪ナメクジに蕾部分を食べられ、一部が剥き出しの福寿草もう、これ一株だから、晴れたらナメクジの薬をまかなくては・・・(+_...
![カモメでしょうか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/12/821786d3883177e4d97f92c821401294.jpg)
カモメでしょうか?
出かけ帰りに水田で沢山の白っぽい鳥を見かけたこんなところで鳥を観たのは初めて!調べるとカモメらしいのだが、普通は海で見かけることが多いだけに私には奇異なことに思えた 冬鳥だと言うこ...
![水辺のチョウトンボ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/ea/c41ec03896d6aa301960da33de78cbe7.jpg)
水辺のチョウトンボ。。。
チョウトンボは、ひらひら動き回るので、なかなか撮れないでも、いつも幸運なことに、撮らせ...
![【花粉だんご】でしょうか?(昆虫)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/25/ae576cb3f1e8d9811fa1c8420169bbe0.jpg)
【花粉だんご】でしょうか?(昆虫)
花の周りで、せっせと仕事中の蜂(名前は?)を見かけた観察していると、花粉だんごのような...
![黄金のお花畑で。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/3d/b4147b1b49b5b843d9b61aea595d3634.jpg)
黄金のお花畑で。。。
オミナエシのお花畑で、お仕事中の昆虫たち🌸アゲハチョウ翅を広げると、後翅の一部が欠けて...
![白鳥を観に。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/70/97e6288c2b98407cb4fffea75763d751.jpg)
白鳥を観に。。。
昨年、白鳥飛来地に当たりを付け、出かけたが、空振りに終わったで、今年こそはと、場所の的...
- 花のある風景(37)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(80)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(57)
- 沖縄(25)
- 北陸(石川・福井)(12)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(90)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(16)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(2)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(32)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(7)
- 風景(21)
- 自然現象(29)
- 野鳥・その他の生き物(69)
- 花(46)
- 富山中央植物園(103)
- 立山連峰の風景(47)
- 日々の暮らし(43)
- 食べ物・飲み物(43)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(43)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(61)
- 北陸(富山)(52)
- トレッキング(県内の山)(61)