たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

男の友情 / 美空ひばり

2017年10月08日 | 音楽

男の友情

船村徹作曲・高野公男作詞の船村エレジーの傑作、26歳で亡くなった高野の創作ノートに船村宛の遺作が残されていた歌詞「男の友情」である。歌手:北島三郎1936年(昭和54年)のリリース。わたしはサブちゃんもひばりちゃんも同い歳です。

歌詞とメロディを覚えるのに1週間かかった。声に出して歌おうとしても音域が広く私には歌えない。
youtubeには美空ひばりの他、大川栄策、ちあきなおみがいいね。tomo yamaさんのアコーディオンもいい。

男の友情

午後から岐響の「12th岐阜県オーケストラフェスティバル」の案内状が送られたので、高校生の孫娘と聴きに行ってきます。


衆院選・公示日まで後3日

2017年10月07日 | その他

「政治家なんて与党も野党も同じ、無責任極まる」と、過日コンペの昼食料理待ちの際仲間が言った。
一人の仲間に当岐阜県・1区選出の野田聖子衆議院議員の後援会員を続けているのか、わたしが質問したのが契機だった。
文春砲が野田聖子の夫は元ヤクザ、会津小鉄会昌山組の組員だったと報じた後だった。
「お気の毒に総理の芽はなくなったな」と、つづけてからかった。
この議員が当選した当時の「2ちゃんねる」では、彼女は野田卯一の妾の連れ子との書き込みが大手を振っていた。
選挙区も違うので、野田氏に関心はない。

今度の衆院選では、厚化粧の大年増(石原慎太郎の言い草)小池百合子都知事が、「希望の党」を立ち上げ、また引っ掻き回している。
民進党代表の前原誠司氏は、あきれたことに衰退著しい民進党を事実上解党し、衆院選候補全員を希望の党へ持参金と共に身売りした。前原もこれだけバカとは思わなった。政党は選挙や議員の身分を保証するためのものではない。
国や国民のため何をやるか、思想や政策が一致する者同士の集まりではないか。

私は長く(社会党時代から)民進党を、元労組(今は退職者の会)が頼んでくるので支持してきたが、安保法制や改憲への態度を踏み絵にしているような「希望の党」に入れるつもりはない。
昨日早々と、岐阜県3区候補予定とかの新人が「希望の党の〇〇でございます」って街宣車が回ってきた。

もちろんモリカケ疑惑封じの解散をした、腐り男「安倍晋三」と自民党など眼中にない。
厚化粧の大年増から排除された枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げスジを通し、一番身近に感じるが候補者を当区に立てていない。結局、残った政党は共産党しかないのか。

自民党は50減、地方からそっぽを向かれる希望の党は30人くらいか。マスコミが騒いでいるだけだ。


終活・庭木の松を切った

2017年10月06日 | 日記

優に60年以上の年輪の庭の主木・松を切った。
庭師は「この団地でこれだけ立派な松はなかった」と言われた。松を庭に植える時代ではなくなった。石庭など作る人もよほどの趣味人だと言われる。庭師も少なくなってきて探すのが大変な時代である。終活である。しかたがない。

 

今年作曲家・歌手の船村徹(84歳)氏が2月に亡くなり、7月には平尾正晃(79)氏が亡くなった。

男の友情 (船村徹・北島三郎・鳥羽一郎) cover:numa chan

作詞:高野公男氏と船村徹氏の関係

敬老の日に息子がアマゾンから贈ってくれた HARMAN JBLデスクトップスピーカーはいい音を出す。 


最新歯科治療 パノラマ断層撮影

2017年10月05日 | 日記

昨日、かかりつけ医の歯科へ。ここは20数年お世話になり、退職後60歳頃から急速に虫歯が増えて、通院しない月は半分もないくらい通った。今回は1年ぶりの歯石落しと、前歯上右1番が少し欠け舌に触る。
良心的な先生でのお蔭で1本も抜かず、昨年は県歯科医師会と市歯科医師会の「8020運動」の表彰をうけることができた。

最近医院が、近くの喫茶店が閉店した敷地へ新規開業中の建築をしているのを看板で知っていた。
本宅の敷地内に小さい別棟平屋建て医院だったが、歩いて数分のところに新規開店となった。
駐車場も広く、イオンのそばで、広い通りに面し1等地である。実に瀟洒でモダンな近代建築の医院になった。
全館土足で治療台も4室ほど個室に作ってあり、いままでのように隣に患者がいない。プライバシーが完全になっていた。
医師が各室を回って診察と治療をされるシステムです。
しゃれた待合室と受付で、まず初診票を書いたが2枚の様式も一変していた。受付嬢も新人の女性に変わっていた。

ほどなく呼び込みがあり、個室へ案内された。そこで初診票をもとに若い歯科衛生士が初診や、レントゲン室へ案内してくれた。
診察機械はすべて最新式新品で、診療台での口腔内写真撮影など初めての経験だった。大きく口を開ける用具をあてがい、患者が両手で用具を保持して大口を開ける。この器具が2種。
正面の白い壁に家で見ているテレビと同じ大きさ、40インチほどの、液晶ディスプレーにいろいろ映った。

パノラマ断層撮影を初体験した。(402点:4,020円也)診断結果の通知表がまた最新だった。この世は電子社会です。

下前歯5本に虫歯があり治療するそうだ。タバコ吸うから下前歯の内側はヤニで真っ黒、歯科衛生士も医師もあきれていた。


父親の院長先生は半日勤務、息子さんが若院長、子育て中の娘さんが週一診察の親子3人体制だそうだ。


ゴルフ・Shot Navi neo2 Lite

2017年10月05日 | ゴルフ

趣味のゴルフ・グリーンまでの距離やグリーンの形、ハザードまでの距離などをGPSを利用して、瞬時に案内してくれる電子測定器を買った。
いまさら珍しくないが、残り距離など分かっても、打てないので私には無用なのに、仲間が安くなったので「買え買え」ってうるさいの。
ピンからキリまであるが一番安いのを買った。日本プロゴルフ協会推奨品「ショットナビ・ネオ2ライト(Shot Naviーneo2 Lite)税込9,990円也。パソコンのUSBケーブルから電源を取り、充電できる。
パソコンの無い人は充電器を別購入する。これは2千円ほどだったが当方無用。

先日筆おろししたが、ズボンのポケットから出したり、測定したり忙しいのなんのって!でも面白い。
家で測定練習できないので、近くの観音様まで散歩ドライブに行きそばにあるゴルフ場で表示実験、後日実際に使ってみた。

小さいのに電池の持ちが良く、昼食時を除き電源ON入れ放しでも、消耗量は5分の1くらいだった。帰宅して約2時間ほど充電して完了。
世界中のゴルフ場50万ヶ所が表示できるって、すごいね。新設ゴルフ場はネット更新で販売元からダウンロードできる。
1万円台は2機種あったが、ヒマラヤ本店での説明で、簡単操作、お勧め度からこの品を選んだ。

車のナビも便利だが、GPSの精度も上がり、世は電子機器時代です。
-------------------------
先日パソコンを修理したら、あれほど微弱電波で、中継機8千円を投資したりした Wi-Fi が、まったく支障なくサクサク動作するようになった。
若世帯の下駄箱上、陳列コーナーから中継器を引き上げた。光ディスクドライブの交換は関係ないと思うがね?
若世帯や老人居室に電波遮断するような器機は無い。プロバイダーのCTCのせいかな?
とにかく快適になったのは嬉しい。

 


終活・庭の松を伐採する

2017年10月04日 | 日記

明日、庭師が入り貧しい庭の主木の松を根元からバッサリ伐採処分することにした。
昨年、庭師の相棒から「今どき庭に松を・・」と言われていた。この20年だけでも剪定に100万円はかかった。
伐採代、運搬費、焼却場代金に結構金がかかるそうだ。庭師は「先年、ぶっとい柿の木を伐採したら、思ったより金がかかった由。
「5万も要るか?」と聞いたら「そうもかからない」と。
松は50年ほど前、亡妻の旧宅にあった松です。新婚当時住む所がなく居候で、同居させてもらった。

結婚年月も忘れ、メモもなく、終の棲家のここへ入った年月も分からない。
松は義父や妻の叔父の庭師等が移植して作庭してくれ、4本もあった最後の1本だ。

中途半端に縮めるのは止めた。

団地の中心地区にあった、東海財務局管理の公務員集合アパートは完全にサラ地にされた。
ここは数年前から競売に掛けられ折り込み広告がされたいた。
何度も取壊工事を見に行った。作業員に「1億もかかるか?」聞いたら、「そうもかからない、4千万まで行かない」と答えた。
愛知県の業者が入っていた。

すべては歴史の中に埋もれる。2016年5月25日記事 2017年8月6日記事参照されたい。


Windows10 CD/DVDへの書き込みができない

2017年10月02日 | パソコン

ここ数年外部記憶装置・CDへのコピーをまったくやっていませんでした。
今回必要があってCDへ書き込み操作したところエラーが発生。本来不要なCDのフォーマットウイザードが動作し、エラーになりました。
新品のCDをディスクへ挿入すると、最近のWindows10では見出し写真のような画面が出るのだそうです。
「NEC・121Ware CDへ書き込む方法」参照 
初期画面ではCDにラジオマークが入っていますが、どちらでやってもいいそうです。

マイクロソフトコミニュティへ質問投稿したところ、専門的で適切な回答をいただきました。
そこでようやくメーカー修理に出そうと思い立ちエディオンへ持って行きました。 
店頭で故障現象を確認され念書に署名しました。

Q1,初期化を承諾するか? A,はい Q2,初期化が必要になったとき連絡するか、不要か? A,必要
修理受付 9月23日 修理完了日10月2日 9日間 パソコンがないと生活が実に空疎で寂しいことを実感しました。


修理費 光学ディスクドライブ交換 76,831円 にビックリしました。
エディオン長期保証期間中(5年)だったので無償。よかった! 
購入月日 2013年11月1日 後1年余しか残っていない。(NEC保証は3年で無効だった)

9月27日エディオン経由メーカーから問合せあり)
Q1,製品はWindows8.1であるがwindows10にバージョンアップしている。8.1に戻すか? A,いいえ
Q2,バッテリーが消耗しており15%の能力しかない。交換を希望するか。料金は14,800円である。A,はい
ハードウエアの故障と推定している。データの消滅と設定が後で厄介なので、一部の付加機能ボタンが使用できないとか、付加サービスソフトもバージョンアップで使えなくなったが、これらは使っていないので初期化はしないで欲しいと希望した。翌日にも問い合わせがあり、
Q,エコ機能の付加ソフトも使用できないので初期化したらどうか?A, いいえ

MSコミニュテイのご回答どおり、光ディスクドライブの故障だった。ハードディスク交換だとデータも設定も初期化される。
消耗品のバッテリー交換代金14,580円で済みました。
Windows10は最終版で、今後バージョンアップはしないとマイクロソフトは明言している。
メーカーが該当製品発売時のOSにバージョンダウンするのは不自然であるが、メーカーの基本姿勢だとエディオンの説明でした。

CDへの書き込みは、該当ファイルを右クリックし、「送る」から「BD-REドライブ(E:)」へ、エクスプローを起動していく。
「ディスクに書き込む準備のできたファイルがあります」まで行ったら、空白のところで右クリックすると、ダイアログが出るので、ここで「CDへ書き込む」をクリックする。これが分からず帰宅後またエディオンに教えを求めた。