昨日25日夜10時頃、イギリスの大学へ留学した末孫から「やっほ~」とメールが来た。
朝7時頃、長孫に勤務先へ送ってと頼まれ、車上走行中当方のメルアドを教え末孫へ伝えてもらった。
時差が12時間ほどあるので、起きてすぐ末孫は気づいたのであろう。
渡英9日ほど過ぎたとのこと。大学の寮では4人がグループであること、順調に過ごしていること、大学の新学期が始まり、授業は高度で難しいなどとあって、スマホで撮った付近の写真が添えられていた。ブログにあまり書くなとあったので、すぐ返信したら、さらに折り返しメールがあって、メール全文を引用しないことだった。
先ずは無事到着とスムーズな入学に安堵した。下 ヨーロッパらしい付近の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/3ee6acf889daa41b730eb3b274c9d92e.jpg)
ポーツマスの海 下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/a541c2701630d5fd1af568882629b4f4.jpg)
付近の公園だろう 下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/6d34d1d05876375eb89600a5adf37f42.jpg)
イギリスも車は左、人は右らしい 下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/b3820b07b1a7e2dd35af868ebb9bdd76.jpg)
・メールを家族に見せようと印刷を試みた。はじめは EPSON でうまくいかず、次いでキャノン・PIXUS でも無反応で印刷不能。
・昨晩は諦め、今朝何度も試行するが PIXUS の電源が入ってないなどと、妙なエラーが出てNG 連発。メールをドキュメントホルダーに保存してもダメ。
・2、3日前、正常印刷できた Word 文書を試みたがエラーになってしまって、トラブルシューティングを動作させたが、プリンターを認識しないとエラー。万事休す。
・Windows 10 の「システムの復元」をやった。(コントロールパネルールの「回復」を選んで失敗)
注:システムの復元は何度もやっているが、入口を間違え引き返せなかった。必ずこの方法でやることです。
・長時間かかるようだったので、朝喫茶に行った。帰ってもまだやっていた。そのまま放置して打ちっ放しへ行った。帰宅してもまだ修復中。
・とにかく放っておいたら、ようやく再起動したが、最終でエラーになり起動できず。再試行でもダメ、オプションメニューがいくつか案内されたので、再度、「日付設定でシステムの復元」をやった。
・これも壊れたかと思うほど長時間かかり、終わったのは午後3時半頃だった。ようやく正常起動し、直ったようだ。う~ん!ウインドウズは根気よく待つ。こういうシステムのようだ。
-------------------
・印刷トラブルの原因:スマホ送信されたメールを印刷しようとしたこと。
Windows では印刷できないことが分った。エクスプローラーのドキュメントフォルダーに保存して、印刷を試みると One Note のアプリが起動しおかしなエラーになる。One Note は使わないのでアンインストールした。その状態でドキュメントホルダーのスマホメールを印刷すると写真などバカでかく印刷されるので中止した。
・最初に古い EPSON プリンターを使おうとして、キャノンPXEUS がオフラインになっていた。同機の修復メニューでオンラインに修復しようやく正常に戻った。
・One Note は使わないが無料なので使わないが、またインストールした。