たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

Internet Explorer 11の新機能

2013年11月30日 | パソコン

何のかんのと悪口雑言、愚痴って最新パソコン Windows8.1を自力でセットアップして、10日目で初歩の初歩にたどり着きました。
東京の義弟がご仏前が届いたとお礼の電話をくれ、パソコンスキルが80歳に手が届く老爺にしては大したものだと誉めてくれました。

搭載された10月リリースのブラウザー Internet Explorer11の新機能をマイクロソフトが紹介しています。自動翻訳されるのか、音声案内の音声がパソコン操作でも発しますが聞き取りにくいのが難点です。
旧スタイルにカスタマイズしたブラウザー「11」のヘルプから新機能紹介ページへ誘導されました。
ADSL12M の低速回線でも何の違和感なくサクサク瞬時に動作するのは快適です。
こんなタッチ操作ができるよう頑張ります。


Windows 8.1へプリンターをインストールする

2013年11月30日 | パソコン

年賀状の季節を迎える。今日は搭載されていたサービスソフト「筆王」が今度はない代わりに、新PCに「筆ぐるめ」が入っていたのでその住所録登録を実習した。
両ソフトとも、家電店には2,980円で入口に並べてあった。
直観的に宛先住所入力、差出人投入と保存は何となくできました。
さて、気にかけていたプリンターの取り込みができるか?
心配したとおり「このCDはインストールできません」とエラーだった。

また、エプソンへヘルプした。
・ネットからダウンロードでしか利用できない。操作を教える。
・すべての画面を閉じスタート画面を出して・・。キーボードのウインドウズの新しくなった旗(ロゴ)を押しながらXのキーをクリックしてください・・。スタートボタンが表示された。旗を右クリックでないのと、迷って何度も失敗した。
・コントロールパネルから入って ハードウェアとサウンド/デバイスの追加から、エプソンプリンターのインストールを教えて貰いながら実行した。最後にインストールエラーとなって取り込めない。

何度も前に戻り、エプソンのサポーターと試行すること30分以上、エプソンの問題では無く、デバイスの認識不能はマイクロソフトの問題なので、そちらへ問い合わせよ。
ああ!何たること。
・仕方なく家電店エディオンへ電話、相手は来客応対中とのこと、用件を伝えて電話をして貰った。
・エプソンの該当機種はホームページで「Windows 64ビット版」で調べると不適合となっている。マイクロソフトのネット版を利用するしか手がない。
・プリンターを接続して電源ONすれば何か表示するので、以降は案内に従え。
なるほど!
・やってみた、ウンともスンとも表示されない。
・念のためコンパネ、デバイスとプリンターの表示/を開いてみた。あら!エプソンプリンターが入っているではないの。
・Excelにインポートしたアドレス帳をデスクトップに保存してくれたので、開いて印刷した。Officeは何とも厄介な印刷手順ながらネットを通じ印刷できた。
・「筆ぐるめ」宛名を印刷した。前のような印刷画面にはお目にかかれないが、これも何とかネット経由で印刷できた。時間がかかる。

家電店に顛末を報告しお礼の言を述べた。PCの取り込み速度とネットのタイムラグで、成功してるのに インストールに失敗しました とエラー表示が出るのかも・・と。
ああ!またしても好きになれない「8.1」です。 


Internet Explorer11でお気に入りを表示させる

2013年11月30日 | パソコン

世話を焼かせる新OS、Win8.1もう参ったね。昨日はRSSの登録と購読を教えて貰った。
そして夜になって、タイルからストアアプリ「Interernet Explorer 11」を出すと、タイトルバーやお気に入りアイコンがが表示されない。どうやって表示するの?一晩中検索したが分からない。

後で解説本を読むとでInterernet Explorer 10は、タイルからストアアプリでWebページを閲覧する方法と、デスクトップから、I E10を閲覧する方法の2通りあるらしい。
NEC121Wareのサポートページを参照してください。10も11も同じです。

デスクトップのInterernet Explor11はXPのIE8と同じ、使い易いお馴染みのブラウザーになった。
Yahooなどを使わせないで、検索にBing(ビン・ビング)を優先させるための、マイクロソフトの企業戦略では?などの記事もあった。
検索で一晩中目の痛い思いをしました。
IE9のタイトルバー表示のコミュニティ問答もあるが、IE10からはタッチパネルになり変わってしまった。

昨日の閲覧は200人を超えた。皆苦労してるのよ。買って直ぐからスクリーンセーバーがまともに動作しないで、真っ黒画面になる。最初動作し数分後で省エネのためかまっ黒になるらしい。


Internet Explorer11でRSSを購読する

2013年11月29日 | パソコン

XPからWin8.1に更改して混乱を重ねています。その一つ一つを理解するよう勉強しています。
ブラウザーで「お気に入り」を登録する、こんな簡単なことが分かりませんでした。
マイクロソフトと電話でCfficeに関する電話サポート中「お気に入り」に入れておきますねと、当方のブラウザーを向こうから操作され、タイトルバーが表われ「お気に入り」のアイコンが入った。(タイトルバー表示方法は今でも不明)
買ってきた「すぐできる類」のマニュアル本には、この種の枝葉末節は解説してありません。
タイルからインターネットブラウザーを表示しても、タイトルやメニューバーは皆無の画面です。
上の絵のRSSが表示される「メニューバー」が出ていないから困ってしまった。2日ほどネット検索しました。
121Ware.Comで「Outolook2013でRSSフィードを追加する方法」がヒットしました。
このとおりやってみるとOutolook2013がエラーとなりました。検索してマイクロソフトのサポート情報も121Ware.Comと同じです。何度も何度もやりました。

Outolook2013で購読するのではなく、ブラウザーIEで閲覧したい。そこでまた121コンタクトセンターへヘルプしました。
用件を話すと「当社で調べてから、後で電話を差し上げます」と応対されました。待つほどもなく電話が来て「Internet Explorer10でRSSフィードを追加/削除する方法」を指示されました。

Q:「RSSマークが表示される”メニューバーやコマンドバー”が出ないブラウザーなので困るのよ」
A:「ブラウザーのInternet Explorer11タイトルバー右のホームアイコンを右クリックして「メニューバーやコマンドバー」にチェックを入れてください。「ツールバーを固定する」だけにチェックが入っている状態でしょう?その他の必要なメニューにもチェックを入れて使います。基本的には「10」も「11」も違いませんから」
ですって。
Q:「製品には”メニューバー”は入れて出荷してよね。おかげで10日間も苦労しました。開発部門へ伝えておいてください」
A:「承知しました」
Q:「Outolook2013ではエラーになる件、これはマイクロソフトへ聞くんだね」
A:「そのとおりです」

あ~あ、こんなことだったのか。やんなちゃうよ。これでよく見るブログや、コメント下さる方のブログが更新状況を、RSSを見ればいちいちブログを見に行かなくても済みます。

その後、Interernet Explor11へフィード登録してからなら、Outlook2013へRSSの追加登録はできました。なぜ?マウスクリックではコピペできない。Ctrl+Vのショートカットキーなら可能なぜ?Outlook2013での購読方法はまだ分からない。


喪中ハガキが届きます

2013年11月28日 | 日記

ブログアップ写真は「見出し画像」として編集用エディターに取り込むと、他社のブログ紹介ページにも見出し写真が掲載されます。
ブログというおかしなものにハマって、そろそろ丸2年、いろんな写真を撮ってアップしてきました。
前にアップしてブログサーバーが保存している写真を再利用しています。この写真もそうです。昨年よりゴルフ場の紅葉は鮮やかではありませんでした。

もはや今年も残すところ1月余り、喪中ハガキが今日も1通、先週東京在の義弟夫妻から99才のおばちゃんの喪中ハガキが届きました。亡くなった知らせを敢えて遠慮したとのこと。弔意とご無礼した電話をしました。
「ブログをときどき覗いているよ、いやなかなか大したものだ。元気そうだね。ブログもハマるたぐいのものだろうね」と、義弟はお世辞を言ってくれた。彼は現職時代は日立に勤め家電製品を売り込むため、英語が堪能なので外国代理店回りなどをやっていた。
おばあさんの介護が大変だったらしい、ここ2年間は寝たきりだったとか。やれやれだろう。

世話の焼ける新パソコンのため、ご仏前を送るのを忘れて、郵便局へ行き現金書留で送った。
亡妻の弔事の際はいろいろ世話になっていて、亡くなったおばあさんからの香典も貰っている。今年は倍返しという言葉が流行った。半返し程度を包んだ。
現金書留を送るのも久しぶりで料金が分からなかった。
封筒代20円前払い、10,000までの基本料420円+(加算5,000円ごとに×20円)+切手代80円=書留料金だった。2千や3千円の現金書留は割りに合わない。

ゴルフのコンペ幹事さんに当方グループの参加者をメールした。新PCの扱いに閉口していると書いた。
ご返事は「パソコンの更新について、扱いにくさは私も経験済ですが、今の機器は機能が格段に向上しており、慣れると活用範囲が広がり、楽しみも増すと思います」と慰められた。

今日で9日目、USBメモリーのバックアップデータを、新PCに取り込んだ。WordやExcelの旧データは取り込めた。家電店エディオンが「NECパソコンご購入特典 ファイナルパソコン・データ引越しラクラク操作ガイド」というUSBメモリーをくれている。もう遅いが実験してみます。


図書館の本の管理

2013年11月28日 | その他

「図書館の本の管理について」市へ問い合わせしたら回答がありました。
1.Windows8の操作解説書が検索してもヒットしなかった件について
図書館の館内検索機は、検索する単語が本の登録データと一致しないとヒットせず、あいまい検索ができない。
2、無断持出や長期延滞、汚損破損による除籍などにより、以前所蔵していたものでもデータがヒットしなくなることは少なからずある。
いずれの場合も、貸出中や他館所蔵の本と同様に、窓口の端末で所蔵状況の確認や予約受付が可能。資料検索でご不明の際は職員へお尋ねください。

係に聞いて検索してもらったが、前に借りて目を通した2冊は棚にもデーベースにも無かったね。

3.セキュリティゲートの設置について
下記の費用がかかるため導入を見合わせている。
(1)セキュリティゲートにかかる費用
 1台:約450万円(最低2台は必要+年間維持費
(2)カウンターでデータを貸出可能にする処理端末にかかる費用
 1台:約50万円(本館だけで6台は必要)+年間維持費
(3)本にICチップを貼る作業費用とICチップの費用
 1冊:約100円 各務原市図書館所蔵数:55万冊 約5500万円+年間増加分(150万円)
(4)自動貸出機、蔵書点検用の機器
 1台:約120万円+年間維持費 1台:約200万円+年間維持費
 (1)~(3)の最低必要な機器と設備の初期費用に約6700万円+年間維持費200万円がかかります。これに(4)を加えると、当館の約3年分の図書購入費を上回る経費が必要となるためです。

ご指摘のように、県図書館にはセキュリティゲートが設置されております。
県図書館の所蔵冊数は約100万冊で、当館の約2倍となり、その目的も貸出より保存に重点を置いています。
ここ数年は県の財政が厳しいため図書購入費も少ないようですが、それでも市町の図書館よりは格段に多く、市町では購入できない貴重な資料も収集保存されています。
このような理由から、岐阜県図書館ではセキュリティゲートを設置されているが、当市では設置していないといった状況となっておりますが、なにとぞご理解いただきたいと思います。
パソコン関係の本は利用も多いため、本館、川島ほんの家、中央ライフデザインセンター図書室、もりの本やさんで多数所蔵しております。
貸出中の本も多いので、ぜひ予約サービスをご利用ください。

過日、管理が杜撰で盗難が多いのでは?ゲートを設けて・・と要望した返事の主旨です。
年間2千数百万の予算とか。これも貴重な税金なのです。読まれも見向きもされない本を問屋の言う通り買っていませんか。新刊本棚に行っても読みたいような本についぞお目にかかれませんが。

特定秘密保護法案が衆院を通過した。お前は許可なく市の返事をネットに公開したので懲役10年に処する。と、なるかな新聞の記事はこの手の情報を国民に伝えている。市民に知らせるのは意義がある。本は汚さないでね。持ち逃げしないでね。


121コンタクトセンターへ問い合わせ

2013年11月27日 | パソコン

今日はWin8.1画面解像度のことでNEC121コンタクトセンターへサポートを求めました。
なるべく空いている時間帯と曜日を選んで、12時半頃電話しても30分待ちです。
マイクロソフトは大体のその時のタイミングの待ち時間をアナウンスしてくれます。お聞きしたことはXPのすっきりくっきりに比べ鮮明度が悪いことです。特にPC操作系のウインドウやある種のサイト、Officeなどで、湯殿の中で見るみたいです。

求めた機種は「NECのノート LL-750シリーズ 広視野角で鮮やかな高画質液晶」 とうたっていて、前のXPより高い。
はがきソフト「筆ぐるめ」というアプリを起動しようとしたら「解像度が不足しているため一部が表示できない可能性があります」といきなり警告されました。
そこでコントロールパネル/デスクトップのカスタマイズ/画面の解像度の調整/と出して見ると、
(ディスプレー)モバイルPCディスプレー⇒
Q:これでいいの?
A:モバイルもPCも同じです。OKです。
(解像度)1366×768色ドット △解像度1280×900より低いため、一部の項目が収まらない可能性があります。⇒
Q:と出る。どういう意味?
A:1280は画面の横幅の表示ドット数これはOK、縦幅が900よりご購入のPCは768と低いので画面に収まりきらない。つまり場所の問題です。デスクトップ型などは大きいので解像度に余裕があって画面にすっぽり収まるということです。
ノートには外部ディスプレーの手もありますが不要でしょう。
Q:XPより鮮明度が画面によりボケる、ふやける、鮮明度が悪いが?
A:「8」はタッチパネル採用で、少し従来型より鮮明度が落ちる感じがあるかも知れません。OSには関係なくPC側の問題なのです。
Q:はぁ!よくわかりました。ところで121センターはリモートアシスタンスシステムではサポートしないの?
A:有償相談には使いますが、無償相談は問答だけです。
Q:どこでサポートを受けてるの?
A:沖縄です。
Q:フーン沖縄の那覇ですか。なまりが無いね、お国はどこ?
A:北海道です。
Q:寒い北海道から沖縄ね。道理で標準語の発音だ。北海道は東京弁だから。ストーブは要らないね。
A:ありがとうございます。ストーブは人によりますね。
Q:いや、おおきに。ありがとう。頑張ってね。

“「8」の発売でNECは通常の1日3500件の電話が、5~6千件に増えるとみる。半年ほどかけてオペレーターを養成し「7」の発売時より約4割増やした。発売から4か月間は、東京、大阪、仙台、沖縄の4拠点で計千人近くが対応する予定。”(12.12.26朝日)

昨日は溜まっていたユーザー登録・アカウントを多数削除、退会整理した。
今日は本屋へ行き「はじめてのWord & excel 2013」秀和システム刊 1690円を求めた。
Win8.1解説書は、求めた技術評論社刊はいまいちで、画面が一致ししない。


孫のパソコン遊び

2013年11月27日 | パソコン

愚痴と悪態を連日で世間様のひんしゅくを買っています。
昨晩孫2人が遊びに来て中2の孫娘が、PCの終了はどうするのか聞き、ウインドウズ8で一番評判の悪かったひとつ、画面右端のチャームバーという主操作盤の表示の仕方を教え、そこからシャットダウンダウンを選ぶ方法を教えました。ここは下段はPC設定を操作するメニューが並んでいます。
その「明るさ」調整を孫がスライドして明暗を上下させたところ、何やら画面が明瞭になった気がします。爺はキーボードでしか操作しなかった。
8.1でスタートボタンが復活しここから終了できるようになり改善されました。
ペイントをタイルから出し、指で器用に毛筆様の習字をして遊んでいましたが、インコを買わせるためか爺にお世辞メッセージを残していきました。姉が一番気にしているコメントを残しても行きました
大学生の孫は数日前の名古屋地裁、東海市女性会社員殺人事件の判決を大学の実習で見学に行ってきたと、新聞を切り抜きに来たのが主目的です。この事件の主犯はわが市の在住でひどい事件です。

 


アドレス帳のインポート

2013年11月26日 | パソコン

今日は3度目のマイクロソフト・サポートへ電話ヘルプしました。
メールひとつ送信して、受信する、自分の署名を自動挿入するなど、初歩の初歩にたどり着きました。
とても多機能なメールアプリで慣れるには、相当骨が折れます。

日曜日のMSサポートは休業だったので、コミュニティという掲示板に質問し、解決しなかった件、XPからバックアップしてUSBメモリーに取り込んだアドレス帳の新PCへのインポートの件です。
何とoutlook 2013の専門家が20分以上もかかって,ちょこちょこ我がマシンを操ってくれ、インポートに成功しました。
ファイル変換し、インポートに何と80ステップでした。
一般ユーザーには無理な作業で多数登録している方は、お金を出しても専門家にやっていただく作業内容です。

XPから拾って手書き入力しても20数件ですが、コミュニティの投稿は誰でも目にされるし、あえて結末を投稿しておきました。質問を解決済みにする方法がわかりません。マイクロソフトアカウントは実名登録すると、ここが実名でアップされます。

興味のある方は、質問のスレッドの最後だけご覧ください。今日でちょうど6日目、何とかメールできるようになりました。
アドレス帳のインポート XPからWindows 8.1へ


ああ!嘆きのwindows8.1

2013年11月26日 | パソコン

2日間にわたって苦労して再セットアップに成功した、10年と4か月を供にした老兵Windows XPが古い恋人のように忘れられない。
こたつの上に古いXPと新しいWindows8.1を時に並べて火を入れる。
Wordや Excelで老人が何かをやるには、古いOfficeのXPが断然使い易い。
モデムの6ピン端子を付け替えてネットに接続すると、Internet Explorer8にまで戻し、Service pack3も適用したXPは早さに劣る。が、が十分使える。
Win8は軽く早いパフォーマンスがいいだけが取り柄だ。
表示機能、表示色(画面解像度)はXP 1024×768色、8.1は1366×768色
と、店頭で他の機種と較べても断然鮮明な高級機だった。

それがネットにつないで、あら不思議8.1は、”すりガラス状の画像”で、薄く鈍く淡いボケ画面なのです。画面がこれではネットサーフィン・ブラウジングの楽しみは薄れてしまった。ただ軽く早くするために鮮明度が犠牲にされたのであろう。

マイクロソフトは迷路に入ってしまったようだ。朝日日曜版「夏野剛の逆説進化論」を切り抜いている。端的に的を突いている。
・「8」は評判が芳しくない。新製品が売り上げ増につながらない。企業向けは「7」にダウングレードさえ起きている。
・僕も使ってみたが使い勝手が悪い。タッチパネルはマウスの方が簡単だしなじみもある。新しい機能が最適化されていないのだ。
・過去を捨てきれない中途半端なOSとなっている。社内のいろんな部署や立場の人が不満を抱かないようにつくられた、と思う。あっちも立て、こっちも立ててと開発しているうちに、結局何がやりたいのか分からない製品になってしまったに違いない。
・新商品が使い慣れた製品より使いやすいと感じられる利点が多数なくてはならぬ。それなのに「8」は「7」を上回るだけの新たな利点を消費者に提供できていない。
・この20年間、日本の大企業が陥った過去の経営資産を引きずって非連続なジャンプができなかった「慣性の法則」から、MSも逃れられなかった。
・MSのOSはPC並みの機能を持つタブレットではほとんど使われていない。
・経営陣の入れ替えも必要だろう。”

「8」が店頭に並んだとき店員に「パソコンがスマホの真似して何の取り柄があるの」と感想を述べたら「そのとおりです」と言った。
タブレットやスマホでアップルのipadやグーグルのアンドロイドに先行され、タブレット対応のOSで起死回生を狙う「8」だという。
12年4~6月期決算でMSは86年上場以来初めて純損益が赤字になった。(12.12.26朝日)
その犠牲者がPCユーザーではたまらない。