うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット月曜日9/17

2018-09-17 23:59:00 | 日記
樹木希林さん。

数々の個性あふれる役柄で印象的な女優さん。
若い方はご存知ないでしょうね?『ムー一族』とか。郷ひろみさんと歌われた『林檎殺人事件』はマネして踊った覚えが(^^;

本日のゲストの武田鉄矢さんはTBSで初めてドラマに出演された時の共演者に樹木希林さんがいらっしゃったそう。

フジカラーのCM、岸本さんとの掛け合い、むちゃくちゃ楽しい。
太一くん「どこまで台本か分からないような」
堀尾さん「間の取り方抜群ですよね」
真矢さん「あとやっぱり役の特徴、何を出したいか?とか~」
真矢さんがおっしゃるように、希林さん、こんな短いCMでもそのキャラを的確に掴んでご自分の中で消化して表現してらっしゃるんですよね。

フジカラーのCMと言えば忘れちゃいけない、ベイベも堀北真希ちゃんと一緒に希林さんと共演してましたね。懐かしい~
太一くん「同じメンバーながら羨ましくて。本当にやりたかったですよ、僕」

役柄を降りてもプライベートでの発言なんかもカッコよくて。

ちなみに元特撮オタクとしましては希林さんの最初のご結婚相手があの岸田森さんだったというのも感慨深い・・


まだ75歳。お若いのに。残念でなりません。
ご冥福をお祈り致します。




◯安室さんラストライブ

こうやって振り返ってみるとあらためて本当にスーパースターだったんだなあと。

沖縄でのラストライブには山Pも出演したんですね。MONGOL800さんや平井堅さん、BEGINさんも。

自分なんかはやっぱり初期の頃の小室さんの曲が印象深いです。今日もMステで流れてたけどどの曲もそらで歌える。こうした大ヒット曲って、聴くとその曲が流行った頃に自分は何をしていたかまで鮮やかに記憶がよみがえってくるんですよね。一番好きな曲が『a walk in the park』なんですけど、その時彼氏とうまくいってなかったり将来に対して不安があったりでよくカラオケでこの曲を歌って励まされてたなあとか(^^;

いつかどこかでどんな形でもいいからまたメッセージを伝えてもらえたら・・って気持ちもある、でも今はゆっくり休んで、と太一くん。
TOKIOもちょうど同世代。
いろいろな思い出もあるだろうな・・



◯金八先生 "パワハラ"を漢字で斬る

第2弾ですね。
前回はとてもおもしろかったら今回も期待(*^^*)


師という漢字のなりたちのお話から金八先生がたくさんの人材を世に送り出しているってお話に。
確かにジャニーズをはじめたくさんの金八先生出身者の俳優さんやタレントさんが今芸能界で活躍しているなあ。


真矢さんの芸名。決めなければならない締め切りぎりぎりで決めたお名前だったそう。おかあさまの薦めと、真矢さんが大地真央さんの大ファンだったということから同じ真を使えるんならいいや、ということで決めたのだと。


真の字のなりたち。
お話を聞くとちょっぴり怖いけど、でもいい字なんだってことは分かった。


前回のこのコーナーで太一くんの太が水の中から溺れてる友を救いだす人の手を表してる(って説がある)って聞いていろいろな思いが駆け巡ったことを思い出してちょっとせつなくなりました。


ところでセットの黒板にチョークで『日直 国分 真矢』って書いてあるの、かわいい(*^^*)





タヒチ。

自分も太一くんとリーダーだけはお髭はやめてとずっと思ってきたけど・・
(正直言うとね、ツインもお髭がない方が好き。達也さんはお髭似合うと思う。他のグループではまぁくんのお髭は最高)でもお髭太一くん、確かにカッコいい・・