うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

トキカケ10/10

2018-10-20 23:59:00 | 日記
本番10分前の映像から始まるトキカケ。

マボ「太一くん会ったことあるの?」
太一くん(メガネ太一だ~(*^^*) )「会ったことなさそう、なんだよね」
マボ「俺は、ない」
太一くん「そうなんだ?」


ゲストは中山美穂さん。

マボ、挙動不審(笑)
太一くんが中山さんを紹介しても何も話さずただ汗かいてる(笑)
太一くん「しゃべれ!お前!」

マボ「よくしゃべれるね?ミポリンだよ」


マボ、中山美穂さんファン歴、32年。
『中山美穂と結婚するために』芸能界に入ったとかつて言っていたマボ。

Mステとかで中山さんとご一緒してもあえて会わないようにしてたとか。ファン心理だな~(*^^*)

マボ「ありがとう、みんな」




◯生まれて初めて聞かれました


・昔の芸能界、むちゃくちゃだったなと思うこと
質問者太一くん

たけしさんの昔のお給料エピソードを語る太一くん。このお話、番組内ではなくプライベートでたけしさんからお聞きしたものなのかな?だったらうれしいなあ(*^^*)


昔の豪華な打ち上げの話。
豪華って言うか、プロレスのリングってなんで?(^^;
そこでフミヤさんが『TRUE LOVE』を歌ったとかどんな光景や(^^;(^^;


スキャンダルを追うパパラッチは今より分かりやすい形をしていた、と中山さん。

当時の恋愛事情。
太一くん、先輩が言ってたってそれ誰の話?(^^;

握手の時に電話番号を渡されたことが1度だけあると中山さん。本当にそんなことあるんだ?と驚くTOKIO。



次のカードを取るとき手伝おうとするベイベを牽制するマボ(笑)
まさひろ、って呼ばれてよかったね(^^;




・犬の絵、描いてみませんか?
質問者リーダー。

照れまくる中山さんがかわいい(^^;
でも恥ずかしがられたわりにはお上手だと思うよ。




・一番忘れられない作品は?
質問者太一くん

中山さんがあげたのは『眠れる森』。
1998年か~。もうそんなに経つんだ?
木村くん若い!むちゃくちゃイケメン!中山さんもきれい。
当時犯人が誰かって評判になりましたよね~あの人だったけど。

『眠れる森』は映画みたいにこだわった撮り方をしていたと中山さん。出演者もドキドキする展開だったと。



ベイベ「歌でいうとなんかありますか?」

中山さんがあげたのは『You're My Only shinin' Star』。
ガッツポーズをするマボ。
マボ「当たった・・」
さすがファン。

ドラマの中で歌われた曲なんですね。レコード大賞の金賞も受賞されてるんだ?『ママはアイドル!』は観ていたはずなんだけどなあ(^^; 覚えてない、ごめんなさい。

中山さんのドラマをしっかり覚えてて、ベイベに「本人より覚えてるじゃん」って言われるマボ(*^^*)



TOKIOのミポリンマイベストソング。

リーダー・太一くんは『幸せになるために』
この曲、自分も好きだ~(*^^*)

曲に聴き入ってるTOKIO。太一くんかなりなリラックスモード(笑)
マボ「ちょっと待って。なんでこんなに楽してるんだ、俺たちは」
爆笑
マボ「音楽聴いてみんなでじっと」

ベイベ「一応番組だよ?」
太一くん「ほんと、忘れてた(^^; 」
リーダー「これ、聴いちゃうのよ」


ベイベは『ツイてるねノッてるね』
この曲、CMに使われてましたよね、確か。
この頃めちゃくちゃ忙しかった時だと中山さん。新幹線のホームで歌ったこともあると。あの頃、生放送の歌番組がたくさんありましたもんね・・いい時代だったんだなあ。

そしてやっぱりご本人に負けず劣らず詳しいマボ(笑)



マボのマイベストソングは迷って『50/50』。
曲が流れてサビの部分で、
太一くん「あ! ~♪ あま~い~わな♪」
マボ「それそれ」
中山さん笑
太一くん「時々楽屋で歌ってるよね!?」
マボ笑

そうだったんだ~?(笑)
太一くん「オレ、松岡ので思い出した!」
ベイベ「そうだね」
太一くん「あれ、お前のオリジナルの曲じゃなかったんだ?」


小学校5年生のとき、ずっとこの曲を聴いて寝てたとマボ(*´∀`)
かわいいな~。

そして楽屋が同じってやっぱりいいよね、こうしたエピソードもできるしね(*^^*) TOKIO、尊い(笑)




・カラオケで自分の歌を入れられたらどう対応する?
質問者太一くん。

太一くんのカラオケエピソード、笑った(笑) 下ハモだけ歌うと1番はドカンとウケるけど2番は地獄(^^;

中山さんは即歌うと。
『世界中の誰よりきっと』は分かるわ~自分も聴きたいもん。

マボ「イントロでわかるじゃん (イントロ部分を歌う)」
太一くん「それ(マボが歌ったイントロ部分)あっているか聴いてみようよ」
イントロ流れる。
太一くん「正解!」





・松岡と二人っきりで話してみませんか?
質問?者リーダー。

マヨバラ~(*^^*)
リーダーの親心(?)

中山さんと二人きり。
耐えられなくなったらベルを鳴らすルール。

マボの反応がかわいすぎる~(///∇///)
マボ「僕のこと知ってましたか?」
中山さん「まさひろでしょ?」
すぐギブアップしてベルを鳴らすまさひろ(笑)
太一くん「早い!」
ベイベ「まだ1回しか言ってないよ、まさひろ」


中山さんの「今でも好きですか?」って問いにきらきらした瞳で「もちろんです!」って答えるマボ。
これには中山さんがベルをち~ん(*^^*)
分かるわ~。
太一くん「中山さんの方から ちん がでましたね」
ベイベ「中山さんが ちん を」
リーダー「なんか2人ともかわいい!」
うん、かわいかった(*^^*)


中山さんのドラマ。藤井流星くんと共演なんですね。ドラマの説明をしていて『流星くんと心を通わせる・・』と中山さんが言いかけたら、
マボ「はい?」

ベイベ「聞いてねえ!と」
太一くん「後輩?」
マボ「うちの小僧ですよね」
出た!マボの小僧呼び(笑)

マボ「うちの小僧と心を通わせる?」
黙っちゃおれないマボ(笑)
太一くん「だから3話から交代すればいいんじゃない?お前と。笑」



そして最後にTOKIOの中で中山さんが選んだ一番のタイプは、
中山さん「まさひろで」
\(^o^)/
マボ「俺、なんでも仕事受ける!」

ベイベ「がんばれるね」

純粋に嬉しかったと中山さん。
ベイベ「本人が覚えてなかったことまで覚えてたりとかね」
マボ「ファンってそういうもんです」

ベイベ「笑 ファン心理を語る」



中山さんゲスト回。
とにかくかわいいマボがいっぱい見られて満足です(*^^*)
中山美穂さんの昔の曲も懐かしかった。








福島県副知事さんとリーダーの特別トークがあった本日の福島フェス2018。
自分は今日も仕事だしもちろん行けなかったのですが、Twitterのフォロワーさん方が呟いていらっしゃって(ありがとうございます)把握しました、リーダーの言葉。

ありがとう、ありがとうリーダー。
またステージに立つって言ってくれて。
待つよ、うん。待つ。
ありがとう。
そしてまたTOKIOみんなでDASH村に帰るんだもんね。






ふくしまプライド。
おかあさん方におにぎり食べさせてもらう太一くん。

ふくしまプライド。