goo blog サービス終了のお知らせ 

うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

ビビット木曜日3/21

2019-03-21 23:59:00 | 日記
小学校の卒業式での袴着用。

小学校の卒業式っていつのまにそんなことになってたの?(^^;
ってか自分の通ってた小学校はそもそもが制服着用でしたけど。
これも少子化ゆえか。七五三もむちゃくちゃ豪華だと聞くし。

ビビットが行ったアンケートでは多くの人が袴着用に賛成なんですね。日本の伝統文化か・・
ビビットファミリーでは堀尾さんはどちらかと言えば反対、と。小学校の卒業式は単なる通過点。それにそんなにお金をかける必要があるのかな?と堀尾さん。真矢さんもテリーさんもどちらかと言えば反対なよう。眞鍋さんはお母さんの立場から『学校が禁止、って言ってくれた方が気が楽』と。親御さんも本音はそう思っている人多いかもしれませんね(^^;

自分は太一くんも言ってだけど自分の家がどのくらいの経済状態なのかは子どもながら分かっているものだと思う。できない家庭の子を思いやって子どもの頃からそんな現実にあえて触れさせなくてもって気持ちも分かるけど、子どもって結構たくましいもんじゃないのかなあと思うしまたそうであって欲しい。一律に禁止するのも変な気がする・・

けれど、
太一くん「これがいきすぎると花魁の子が出てきちゃったりしてね」
ってコメント、笑ったけれど実際に出てこないとは限らないな(^^;





桜開花。

東京はそろそろ開花ですか。うちの住む地域はもう少し先かなあ。また仕事柄しばらくはぴりぴりする季節です(^^;


写真家の方が紹介する絶景桜スポット。
真岡鐵道か~きれいだなあ、SL乗ってみたい。つか土日祝しか走ってないのね、残念ながら無理(^^;


赤荻アナがおすすめの神奈川の桜スポットは『さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト』。熱気球に乗って夜桜見物なんてオツですね~
堀尾さんおすすめの埼玉の桜スポットは『大宮公園』『伊佐沼公園』なんだそう。
眞鍋さんは『松山城』、テリーさんは『木場公園』、真矢さんは『宝塚・花のみち』を紹介。
テリーさん「太一さんは?」
真矢さん「太一さん、教えてくださいよ」
太一くん「ボクね、誰も聞かれなかったんですよ」

スタッフさん、太一くんも忘れないでいてあげて(笑)


エア花見、って何?
と思ったらプロジェクションマッピングとかインドア花見とかなのね(^^;

寒いのや混んでるのが嫌、ってことなら部屋からお花見できる旅館やホテルに泊まるっていうのはどうですかね?探せば結構穴場、ありますよ~


太一くん、ホワイトデーに真矢さんに桜の盆栽を贈ったんですね。
旭山桜という桜なのだそう。検索して写真で見るとすごくかわいい。
真矢さん「うちの標本木は芽吹きだしました。ふっくら♪」
太一くん「ほんとですか?よかった」
じゃあもうじき可憐な花が咲くのですね(*^^*)
太一くんの贈り物っていつも思うけどよく考えてるなあ、って。そういうところ、好きだな~