COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ケイトウの花

2009-08-13 | 花と野鳥の写真




    *** ケイトウ ***


ケイトウと言えば吸い込まれるような夏の赤がスタンダードです。

葉ケイトウもあるんですが、写真を撮っても面白くないので・・・・。























コメント

夏のお奨め野菜 : エンツァイ

2009-08-13 | 家庭菜園GO!




家庭菜園の夏は、小松菜などの菜っ葉野菜類の収穫がなく困っていましたが、

エンツァイを栽培してからは、我家の定番野菜になりました。

収穫期は、7~10月と長く、害虫にも強いので、もちろん無農薬です。

味は小松菜同様のやや甘味のさっぱり系、火を通すとトロ味が出て、

ツルツルの喉越しです。


   *** と言う事で超お奨めの夏野菜でしょ!! ***



       今日は、畑の番人から紹介します。

               
 
                       写真が綺麗なのでかわいいでしょ!!



エンツァイはアサガオの仲間で10月になると、白いアサガオの花が咲きます。





エンツァイは空芯菜と書きますが、ご覧のとおり茎の芯が空洞なんです。





アサガオのように枝・つるがたくさん伸びてきます。





伸びた枝の葉っぱ5枚くらいのところで切り取って収穫します。



種もアサガオ同様の種なんですが、5月に5~6粒蒔くだけで、

食べきれないほどの収穫があります。



コメント