***** 本日の収穫野菜
本日の収穫は、ナス・シシトウ・ミニトマト(アイコ)でした。
ミニトマトは、頭を摘めずに伸ばし放題で栽培しましたので、
まだまだ実を付けています。
ミニトマトの写真の手前には、青シソの小さな白い花が写っています。
私の住んでいる知多では、8・9月とまったく雨が降ってないので、
畑は、枯れて地割れ状態なので、何もできませんが、ニンジン(金時人参)だけは、
種蒔きをし発芽させましたが、毎日の水遣りが大変です。
***** 雨が降って欲しい 小さな台風なら来て欲しい!!
畑の隅っこでは、真っ赤な彼岸花が咲きだしました。
畑が起こせない、雨待ちとは言え、秋冬野菜の種まきはしなくてはいけないので、
ポットでの苗作りをしています。
サニーレタス・ブロッコリーが発芽しましたので、雨を待って畑に植え付けます。
今日は、レタス・タマネギの種を蒔いて苗作りする予定です。
*** 雨雨ふれふれ、雨が欲しいよ~~~!! ***