ツーリングには向かない季節になりました。今日はそんなに遠くない、愛知県西尾市まで行ってきました。ネットを見ていて気になった”西尾とうふ”を買いにです。
店は西尾の中心。 その前に、”小京都の湯”で温まります。人工温泉のスーパー銭湯です。
のぼせるくらい温まったので、しばらくは 難なく走れます。 目的地の和菓子屋 ”夢菓笑おきなや” 小京都の湯からは1kmほど。
とその前に、西尾城が目にとまりちょっと寄り道。なんでも天守閣を再建中だとかで工事中でしたが、立派な櫓が目を引きます。
で、やっと”おきなや”到着。 目当ての西尾とうふを買って帰りました。
しっとりした生地に餡子。白い生地はまさに豆腐です。結構おいしいです。1個150円とそんなに高価ではありません。
往復60km程度で、すべて下道走行でした。先日のマフラー交換後の試乗は、ほとんど高速道路だったのですが、今回 低速で走ることが多く、よりドコドコ感じることができました。爆音過ぎず替えて良かった