年始の寒さも和らいで、晴天の穏やかな日となった 今年最初のツーリングは、またまたの伊良湖ツーリング。
先回に続いて近場のツーリングです。
高速を音羽蒲郡で降りて、R1,R23と乗り継いで、田原へ。 この辺りは風車群があり、息子を連れて何度も来ていますが、今回も風車の真下まで。
田原緑ヶ浜エコパーク。
その風車群を上から見るため、蔵王山に登ります。
昔は地味な感じの山頂も、今ではすっかり観光地化されており、ここにも風車と、立派な展望台があります。
今日は雲1つない晴れなので、豊橋市、田原市が一望できます。 小さいころから馴染みのある場所ですが、あなかなか侮れません。
蔵王山を降り、R259で伊良湖に向かいます。
相変わらず、素晴らしい景色な、恋路が浜。何度見てもいい眺めです。
いつのころ頃からか、この辺りは、どんぶり街道なんて言われていますが、その1つ、赤羽根ロングビーチ辺りにある大松屋食堂でランチ。
名物の天丼を食べました。1000円。 海老、キス、なす、ニンジン、カボチャ、イモ、大葉の天ぷらが山盛り。+300円で大盛りになりますが、ラーメン丼の大きさになるそうです。食べきれる人いるのか? 天ぷらを置く皿がついています。 タレも追加できます。
どうにか食べきりましたが、気持ちが悪くなってしまいました。正月太りが止まらない 息子はライスを残しました。
今日は気温も10℃を以上まで上がり、走りやすいツーリング日和でした。