ハーレー トライグライダーのツーリングブログ

ロードグライド10年乗って来ましたが、2023年トライグライドに乗り換えです。引き続きよろしくお願いします。

東北ツーリング#2

2016年09月04日 | 旅行

今朝は早起きして青森に向かいます。
出発の6時前、北上市はわずかに雨。でも東北道を10kmも走れば雨は上がって、朝飯休憩の岩手山SAでは晴れ間も出ました。

朝カレーの息子。


青森1つ目の目的地は田んぼアートの田舎館という村。弘前市近くです。 発祥地ということで。
会場は5kmほど離れて2つ。

16㎜では収まりきらない
 

田んぼには8時半に着いたんですが、アートを見るヤグラが9時から。上からでないと絵は見えないので、待つ羽目になりましたが 見に来てよかった。1ヶ所300円/人がかかります。


 

続いて弘前城へ。 弘前城は石垣補修工事のため天守移動中で、代表的な赤い橋越しに天守はありません。


工事中です。左上が天守元位置。


代わりに岩木山をバックに鎮座。こっちも眺めはいいかも。

 

移動中の天守閣内部は、鉄骨で補強されていました。

次は弘前城から見える岩木山に登りに行きます。


岩木山に上るスカイラインはつづら折りのカーブが続く有料道路。 下からカーブにNo.が振ってあって69を向かえると駐車場に到着。 教習所の練習かと思わせる規則正しいカーブでした。

30年前に来たときは眺めのすばらしさに感動したと記憶しています。その記憶通りの素晴らしい眺め!

でも間違ったのはリフトに乗ってさらに上に行ったこと。そこは山登りの出発地点。当時行ったかどうか記憶が定かでないまま頂上に向かってしまいました。


岩が崩れないように固定してあるだけでかなりバードです。 

朝以来何も飲み食いしていないまま来たので、バテバテで途中で断念。ふらふらになって下山
ペットボトルをがぶ飲みし、69のカーブを下ります。

岩木山の周りをまわる県道3号線にはトウモロコシ屋さんが軒を連ねます。おいしそうだったので1つ。実質これが今日のランチ


さらに北上し、遮光器土偶の発掘地、亀ヶ岡遺跡に。 ちょっと寄るには今一でした。


バイクを止めたところにいたおじいさんに声をかけたのがいけなかった・・・ななまりがきつくて日本語に聞こえないまま5分。
”ありがとう”のタイミングも図れず、無理やり立ち去り、さらに北へ。

本日最終目的地 龍飛岬に向かいます。
途中、日本海沿いの竜泊ラインはすばらしい眺め。傾いた太陽が海に反射しツーリング気分満開です。


途中山岳地帯を通るので、そこは雲の中。景色が見えず残念。

 

”津軽海峡~冬~~景色~”が大音量で流れる竜飛岬。風の岬と言われるだけあってかなりの強風です。


本日のツーリングは無事終了。 ホテルで刺身三昧。麺類大好きの息子は少しブルー


明日は下北半島です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする