2月アタマに、TENAX引っ提げて撮ってきたののプリントが終わりました。
横濱編

「汽車みち」の鉄橋

獅子頭の水栓

「エキスプレスビル」

実用車と公孫樹並木

氷川丸と親子
鎌倉編

海に続く道(長谷)

琺瑯看板と10系

線路端のラクガキと2000系

稲村ケ崎の、海の見える細い路地

長谷駅でママに説教されてる子

鎌倉駅の2000系

英勝寺書院
撮ってて感じたのは、テナックスはスナップ写真に向いてるってことかなぁ。
メジャーと露出計持参で行ったから、まぁ、ちゃんと撮れてる。そして被写界深度の浅い写真は「きちんと距離を測った」からw
ZEISS IKON TENAX (NOVAR ANASTIGMAT 35mm/3.5) / FUJI 100 ACROSⅡ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます