ドラム型洗濯機の排気口(?)みたいなところに
ゴミが溜まっていたので歯ブラシで掃除しようとしていたら
排気口(?)の中に歯ブラシが消えていきました
取り説的なものを見ますと
「絶対に分解・改造等しないでください」
って書いてますけど
歯ブラシどうしてくれるん?
で、ちょっとだけ分解してみて大分内部構造が分かりましたが
結局歯ブラシは救出できず(やっぱりメーカーさんに頼みます)
組み上げたらネジが2本残っていて・・・
もう一度振り出しに戻る的な
汗だくになったんですけど
洗濯は出来ません・・・
さて
BeeStick☆NIGHTの事が書きかけですが
今週の1枚です(唐突!)
Phenomenon / UFO(1974年)

先日、チラッと書いたように
最近のマイブームはMichael Schenkerですので
なんとなくここに行き着いたんですけどね
UFOとしては3枚目のアルバムでMichael Schenkerが初参加したアルバムです
UFOって(たぶん)Phil Mogg氏の歌を聴かせるのがメインで
そこにMichaelのギターが融合・・・
っていうか
このアルバムは新たな“スパイス”のMichaelが加わっただけで融合はしていない印象
(何か混ぜただけって感じ)
逆に混ざりきって化学反応を起こしたりしていないので
サウンドも楽曲もバラバラな感じでむしろ面白かったりしますね
Michaelの楽曲で有名な“Doctor Doctor”と“Rock Bottom”が収録されていますが
アルバムの中では浮いてます
ハードロックを求めて聴くと肩透かしをくらう感じですけど
楽曲は素晴らしく、またMichaelの引っかかり感のある素晴らしいソロが聴けます
当時20歳にも満たないなんて想像できません
(改めて天才やったんや・・・って思い知らされる的な)
あ、因みにあの独特のワウ半開きサウンドではなく
ストレート!
歯切れのいいピッキングが際立ってます
(練習せねば~って気になります)
さて、そんなアルバムから1曲
あえて“Rock Bottom”外し的な
空気椅子みたいな格好でよく弾けます(しんどそー)
いらっしゃいませ
Richie Sambora様、お誕生日おめでとうございます
アイドルみたいな方でしたが53歳ですか・・・
そういえば最近Bon Jovi聴いてないし、“今週の~”に登場した事ないですね
(聴いてないから登場しないのは当たり前か・・・)
冠さんに「Bon Joviはヘビメタじゃない♪」って歌われてますが
なかなか男っぽい曲がありますからね
2日連続で須崎に行くし、聴き直してみようかな~
そんなわけで(?)今日もクリックをお願いしますね
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ゴミが溜まっていたので歯ブラシで掃除しようとしていたら
排気口(?)の中に歯ブラシが消えていきました

取り説的なものを見ますと
「絶対に分解・改造等しないでください」
って書いてますけど
歯ブラシどうしてくれるん?
で、ちょっとだけ分解してみて大分内部構造が分かりましたが
結局歯ブラシは救出できず(やっぱりメーカーさんに頼みます)
組み上げたらネジが2本残っていて・・・
もう一度振り出しに戻る的な

汗だくになったんですけど
洗濯は出来ません・・・
さて
BeeStick☆NIGHTの事が書きかけですが
今週の1枚です(唐突!)
Phenomenon / UFO(1974年)

先日、チラッと書いたように
最近のマイブームはMichael Schenkerですので
なんとなくここに行き着いたんですけどね
UFOとしては3枚目のアルバムでMichael Schenkerが初参加したアルバムです
UFOって(たぶん)Phil Mogg氏の歌を聴かせるのがメインで
そこにMichaelのギターが融合・・・
っていうか
このアルバムは新たな“スパイス”のMichaelが加わっただけで融合はしていない印象
(何か混ぜただけって感じ)
逆に混ざりきって化学反応を起こしたりしていないので
サウンドも楽曲もバラバラな感じでむしろ面白かったりしますね
Michaelの楽曲で有名な“Doctor Doctor”と“Rock Bottom”が収録されていますが
アルバムの中では浮いてます

ハードロックを求めて聴くと肩透かしをくらう感じですけど
楽曲は素晴らしく、またMichaelの引っかかり感のある素晴らしいソロが聴けます
当時20歳にも満たないなんて想像できません
(改めて天才やったんや・・・って思い知らされる的な)
あ、因みにあの独特のワウ半開きサウンドではなく
ストレート!
歯切れのいいピッキングが際立ってます
(練習せねば~って気になります)
さて、そんなアルバムから1曲
あえて“Rock Bottom”外し的な

空気椅子みたいな格好でよく弾けます(しんどそー)
いらっしゃいませ

Richie Sambora様、お誕生日おめでとうございます
アイドルみたいな方でしたが53歳ですか・・・
そういえば最近Bon Jovi聴いてないし、“今週の~”に登場した事ないですね
(聴いてないから登場しないのは当たり前か・・・)
冠さんに「Bon Joviはヘビメタじゃない♪」って歌われてますが
なかなか男っぽい曲がありますからね
2日連続で須崎に行くし、聴き直してみようかな~
そんなわけで(?)今日もクリックをお願いしますね
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
