好奇心いっぱいの毎日

いつも新しい何かを求めて歩んでいきたい・・・

クロワッサン

2006-05-18 20:57:38 | おいしいよ!
今日は何人の人に会ったんだろう。
朝から数えて・・午前三人、午後六人、計九人の方と
会ってお話できました。
30代から60代まで、男性は一人だけでしたが。

唯一の男性は60代の方ですが、素晴らしい方でした。
学んでいこうという姿勢がとても素敵です。
人間幾つになっても好奇心を持つ事は大切ですね。


午後訪ねてきた友人が、おいしいクロワッサンと
??パンを持ってきてくれました。
彼女の味覚には絶対の信頼を置いているので、いつも
安心して<パクッ>っといっちゃいますね。

興味のある事も比較的似ているので、話していても
楽しいです。
性格も似てる??かな。


たくさんの人達からエネルギーをいただいた一日でした。。。


母の日

2006-05-13 00:15:19 | おいしいよ!
今度の日曜日は母の日ですね。
先日、娘が<母の日には行けないから・・>と
マフィンを作ってきてくれました。
できたてを皆で食べ、残りは冷凍してあります。

以前はよくパンとかお菓子を作っていたのですが
この所とんとご無沙汰。
パンこね機がほこりをかぶってます。。。

私がしてきた事を、娘が同じ様に子供達にしているのを見ると
嬉しいですね。

さて私は母に何をプレゼントしましょうか?
ここ何年かはお花の鉢植えと決めていたのですが
今年はちょっとマンネリから脱して・・・


新鮮パセリ

2006-05-11 20:39:43 | おいしいよ!
英会話の先生から、お庭のパセリをいただきました。
土作りからしっかりされているので、お花も元気です。

今日はピンクと白の薔薇が見事に咲いていました。
写真でお見せできないのが残念・・・
どの花も、我が家にあるものと同じ種類とはとても思えないほど
立派な花を咲かせています。

パセリをいただいた帰り道、お客様の家の近くを通ったので
ちょっとごきげん伺いに。
ちょうどわらびの灰汁抜きをした所だから持っていって、と
お裾分けをいただいちゃった。
お返しにパセリを半分。

晩ご飯はスープにパセリたっぷり、わらび、新牛蒡のサラダ、
佐久島のあさりの酒蒸しでいつも通りヘルシーに。
満足、満足。。。


バナナケーキ

2006-05-07 17:03:30 | おいしいよ!


バナナケーキだよん  



東郷町の<カフェ亀ゴージュ>のバナナケーキ。
先日友人が手土産に持ってきてくれて、はまってしまいました。
今日は母、娘、孫二人、娘の友人も一緒に。
お値段が手頃なのも嬉しい!

最近お隣りの三好町や東郷町、日進市方面へ何故か
吸い寄せられる様に行ってしまう。
何か惹きつけるものがきっとあるに違いない、と思うこの頃。
我が街豊田市も、もっともっと人を惹きつける何かを
作っていかなければね。(ハードではなくソフトの部分で)

その一端を担っていけるcrescendoにしていきたいと思います。
それにはまだまだしなければいけない事がたくさん!
一つずつクリアしていこう♪
                                     

抹茶茶パフェ&抹茶アイスクリーム

2006-05-04 16:26:40 | おいしいよ!


抹茶アイスだよ




抹茶茶パフェ



           お気に入りのカフェ<茶花>で和のお菓子をいただきました。
           今日は夏のような暑さだったので、冷たいものを。
           抹茶アイスは黒蜜をかけて。アイスの下に隠れているのは?
           ご自分で確かめてみてね。
           
           私はちょっとぜいたくに抹茶茶パフェ。
           寒天、アイス、餡、生クリーム、シフォンケーキ、写真一番右にあるのは?
           うふふ・・・ないしょ!
           食べてみてね~。。。