先日久しぶりに、ブラスバンドの演奏を聴いてきました。
演奏したのは「ウインドアンサンブル尾東」

学生の頃ほんの一年くらいですが、ブラスバンドでクラリネットを
やっていたこともあり、とても興味深く聴かせてもらいました。
ここのメンバーは中学生から社会人まで、と幅広い年齢層の方たちとか。
それだけに、練習時間を合わせるのはとても大変です。
今回のプログラムは二部に分かれていて、一部ではブラスの名曲など。
二部では親しみ易い曲で構成されていました。
一曲目の「ピッコロマーチ」で、これから始まるブラスの世界への期待が。

そしてお待ちかね、第二部へ。
二部の最初は「パイレーツ・オブ・カリビアン」
先日、この映画の第三部「ワールド・エンド」を観てきたばかりの私には
とても嬉しい一曲でした。
目をつむって聴いていると映画の情景が浮かんできて、新たな感動が!!
大好きなジョニー・デップの姿も脳裏に
ほかに「ロッキーのテーマ」
「千の風になって」などが演奏され、最後は美空ひばりメドレー。
いろんな年齢の人が楽しめる構成になっていました。
(アンコールは加山雄三 笑)

久々に聴いたブラスの世界。
とっても元気をいただいたひと時でした。
演奏したのは「ウインドアンサンブル尾東」

学生の頃ほんの一年くらいですが、ブラスバンドでクラリネットを
やっていたこともあり、とても興味深く聴かせてもらいました。
ここのメンバーは中学生から社会人まで、と幅広い年齢層の方たちとか。
それだけに、練習時間を合わせるのはとても大変です。
今回のプログラムは二部に分かれていて、一部ではブラスの名曲など。
二部では親しみ易い曲で構成されていました。
一曲目の「ピッコロマーチ」で、これから始まるブラスの世界への期待が。

そしてお待ちかね、第二部へ。
二部の最初は「パイレーツ・オブ・カリビアン」
先日、この映画の第三部「ワールド・エンド」を観てきたばかりの私には
とても嬉しい一曲でした。
目をつむって聴いていると映画の情景が浮かんできて、新たな感動が!!
大好きなジョニー・デップの姿も脳裏に

ほかに「ロッキーのテーマ」
「千の風になって」などが演奏され、最後は美空ひばりメドレー。
いろんな年齢の人が楽しめる構成になっていました。
(アンコールは加山雄三 笑)

久々に聴いたブラスの世界。
とっても元気をいただいたひと時でした。
ブラスはほんと元気が出ますね
アンコール曲に若干の違和感~
音楽も絵画も やはり<生>が一番!
バレー部のマネージャーにスカウト?されるまで
ほんの一年程でしたが、吹いてました。
ライブはやっぱり最高です
でも、楽器っていいですよね。感情移入ができて。
特に、管楽器は。
ワタクシも、学生時代4年間も、ホルンを吹いてたんですけど、ずっと下手くそなままでした。
すごいですね。
私はホントにかじった位ですので・・・
でも楽器で想いを表現できたら最高ですね