9月20日 東京ディズニーランドへ行ってきました。
現在、東京ディズニーランドとディズニーシーでは、9月8日から恒例の
ハロウィーンヴァージョン
へと突入しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/d4b068c4ac264dfa2c34aa5f76206af4.jpg)
当初9月17日に行く予定でしたが天気が悪かったので、延期してシルバーウイークに入った昨日行ってきました。
しかし、シールバーウイークって聞くと私の場合どうしても「えっ?老人週間ってなに?」って思ってしまいます。
秋のゴールデンウイーク
じゃダメなんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/ddfe1e7e2870efbfebae717640f89232.jpg)
さすがに連休中ということもあり、かなりの混みようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/3b92500dc44d2f1c8ed7c4362c35643d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/6e866056ab1db6140ad025ff986547b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/16ae471ab885cbbebb593fca540caae2.jpg)
ハロウィーンヴァージョン期間中は、パーク内のゴミ箱もハロウィーンの装いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/7d897ea2dc7f764f57c0ada54b30a93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3a/288620dba9090e4d6f23018d1af45c55.jpg)
パレードもハロウィーンヴァージョンのパレードと、通常パレードと夜の
エレクトリカルパレード
の3種類のパレードがあるんです。
下の写真はハロウィーンヴァージョンのパレードで、1日に2回くらいやっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/e7e8fe2c492fc39d18c51632c1aa3abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/b556915f34db0382662c81fd32bce14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/faeeadd4511abc1cc69d7fe3b0d06490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/b2d68f3b18341f5b5b9924b04c7ad30a.jpg)
前回も紹介しましたが、今年からハンドウォッシングエリアというのが出来て、ソープがミッキーの形で出てくるんです。
キャストのお姉さんが、かなりの完成度の高さで可愛かったので一緒に撮ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/65d3af6848714093fb2ece0761e7461b.jpg)
下の写真は、前回の7月に行った時のブログで使用した写真を流用しました。
ちなみに左が妻の手で、右が小5の姪の手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/a307e1081e0938d02eea67f4923a36f7.jpg)
下の写真は、クリッターカントリーにある切り株のような場所があって、そこの穴からのぞくと丁度スプラッシュマウンテンの頂上が見えるっていう穴から撮った写真です。
その場所を今回 妻に教えられて覗いて撮ってきました。
子供目線の場所にあるので、大人は見つけられないかもしれません。写真を撮るのもかなり窮屈な場所で姿勢を低くして撮ったので苦労しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
私が写真を撮っている無様な姿を妻が写真に撮っていましたが、とても見せられる姿ではないので当然 掲載はしません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/bd37ecc272663a3d5f633a25c1635ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/7f12553ab210351456cb8669fb944324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/7bc83d6af7b44b69500ad43eb4f8363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/6b883188d5db14fdc0faacc63b9ae3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/1827f3aecf3aa7e924999ee894c0753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/60366686f131b01cd42e64da369d9e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/7312b9b33f9547374a5f9e74ccaffd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/e82c8f38079c61630bbe0cbd975afec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/67f383aed3ddedc909dd5b1afddb78bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/f27763c3bcd7ed4e73c36dae41b94aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/993c980f626b44450e0279ec8ec238a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/26646172da610f61ecf3aa019a4521ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/5a7ef80aa108c7eabe98f07fff5eea8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/5b61d6cb26734e3b4c58fa6a63f7b191.jpg)
ここからの写真は、ハピネス・イズ・ヒアという通常のパレードの写真です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/8931a72835d3ed556cef472b08647bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/790c03b7a75a67cba1a06ec49d63700c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/f71dd128e887aab044decf515c0a7f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/036fb761a317e938bc598e0c38253fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/116e333ddf23cccb00651dfa32398863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/16c0f5d52635e09405937161b4e820c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/93b6c635134191d0472b7baa6adf18f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/52534d9607402c9d9e30e2c06da43f03.jpg)
お化け屋敷のホーンテッドマンションは、この時期は恒例のハロウィーンヴァージョンからクリスマスヴァージョン、そして1月4日までの間、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスの主人公ジャック・スケリントンをメインにした内容に変えてスペシャルヴァージョンでやっているのでお見逃しなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/88f30bc9307ea9441ea2f493e5002105.jpg)
建物入り口の表札(?)のようなものも いつもと違う愛嬌のある飾りがつけられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/6b1989dc329e668dd8bc6765583ac4e2.jpg)
通常の表札(?)が下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/b81990949e29e3bdace9f5d5f88c0fee.jpg)
かなり混んでいたので、いつもなら5分から15分待ちのスターツアーズというアトラクションも50分待ちになっていました。
このアトラクションは、宇宙船に乗って旅行をするアトラクションで、本当に宇宙船に乗っているかのような前後左右の重力がかかり臨場感ある完成度の高いアトラクションなんですが、何故かあまり人気がないんですよねぇ・・・
かなりいい線行ってる面白いアトラクションだと思うので、ぜひ体験してみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/cafe72bbe3967cbae76211e06ed0c2e8.jpg)
夕食は、今まで一度も入ったことのない和風レストラン「北斎」に入ってみました。
前もってインターネットで予約を入れていたので待ち時間もなく食事が出来ました。
昨日の混雑だと1時間以上待って食事をするような状態だったので、予約しておかなければ危うく食料難民になるところでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/e10b67392ed991a45fc14293198c370e.jpg)
自分のお土産に保安官バッジを買ってきました。
Gジャンにでも付けようかと思います・・・って、あれ・・Gジャンって持ってたっけかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/bfc262ba96303d1fba19eeffc1fcb997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/5e68ff5ce7c787eb358fb68e0af2ca3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/0f5c3e2164ee6f77bf705350ed8cdc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/ca0f0832dda76145e65eeb862dc04295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/032517b44a49c2a69c4bb892b151340e.jpg)
ここからは、数枚だけですが
エレクトリカルパレード・ドリーム・ライツ
の写真です。
でも、私の写真では あの光の色や美しさが全然伝わらないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/7a4719dccd6be50e0fb1aa5c347be9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/b50d624caf14e162aa5e973d14b5b36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/d55f515d6b34ea368dde51888d4b997c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/3a93bb61c884370465ee6cf938a2ce9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/45524438ae498273014cc9d2afc018a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/9a42385a667839b0f7ceaed914566d22.jpg)
結局、日帰りなのに閉園近くまで遊んできてしまいました。
下の写真は、自分たちのお土産として買ってきたオズワルドのぬいぐるみと保安官バッジです。(保安官バッジが逆さまですが・・・
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/c1fb5156bf9597aa44cbc483d4f31620.jpg)
テーマパーク・遊園地 ブログランキングへ
現在、東京ディズニーランドとディズニーシーでは、9月8日から恒例の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/d4b068c4ac264dfa2c34aa5f76206af4.jpg)
当初9月17日に行く予定でしたが天気が悪かったので、延期してシルバーウイークに入った昨日行ってきました。
しかし、シールバーウイークって聞くと私の場合どうしても「えっ?老人週間ってなに?」って思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/ddfe1e7e2870efbfebae717640f89232.jpg)
さすがに連休中ということもあり、かなりの混みようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/3b92500dc44d2f1c8ed7c4362c35643d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/6e866056ab1db6140ad025ff986547b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/16ae471ab885cbbebb593fca540caae2.jpg)
ハロウィーンヴァージョン期間中は、パーク内のゴミ箱もハロウィーンの装いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/7d897ea2dc7f764f57c0ada54b30a93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3a/288620dba9090e4d6f23018d1af45c55.jpg)
パレードもハロウィーンヴァージョンのパレードと、通常パレードと夜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
下の写真はハロウィーンヴァージョンのパレードで、1日に2回くらいやっているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/e7e8fe2c492fc39d18c51632c1aa3abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/b556915f34db0382662c81fd32bce14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/faeeadd4511abc1cc69d7fe3b0d06490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/b2d68f3b18341f5b5b9924b04c7ad30a.jpg)
前回も紹介しましたが、今年からハンドウォッシングエリアというのが出来て、ソープがミッキーの形で出てくるんです。
キャストのお姉さんが、かなりの完成度の高さで可愛かったので一緒に撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/65d3af6848714093fb2ece0761e7461b.jpg)
下の写真は、前回の7月に行った時のブログで使用した写真を流用しました。
ちなみに左が妻の手で、右が小5の姪の手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/a307e1081e0938d02eea67f4923a36f7.jpg)
下の写真は、クリッターカントリーにある切り株のような場所があって、そこの穴からのぞくと丁度スプラッシュマウンテンの頂上が見えるっていう穴から撮った写真です。
その場所を今回 妻に教えられて覗いて撮ってきました。
子供目線の場所にあるので、大人は見つけられないかもしれません。写真を撮るのもかなり窮屈な場所で姿勢を低くして撮ったので苦労しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
私が写真を撮っている無様な姿を妻が写真に撮っていましたが、とても見せられる姿ではないので当然 掲載はしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/bd37ecc272663a3d5f633a25c1635ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/35/7f12553ab210351456cb8669fb944324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/7bc83d6af7b44b69500ad43eb4f8363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/6b883188d5db14fdc0faacc63b9ae3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/1827f3aecf3aa7e924999ee894c0753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/60366686f131b01cd42e64da369d9e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/7312b9b33f9547374a5f9e74ccaffd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/e82c8f38079c61630bbe0cbd975afec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/67f383aed3ddedc909dd5b1afddb78bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/f27763c3bcd7ed4e73c36dae41b94aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/993c980f626b44450e0279ec8ec238a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/26646172da610f61ecf3aa019a4521ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/5a7ef80aa108c7eabe98f07fff5eea8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/5b61d6cb26734e3b4c58fa6a63f7b191.jpg)
ここからの写真は、ハピネス・イズ・ヒアという通常のパレードの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/8931a72835d3ed556cef472b08647bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/790c03b7a75a67cba1a06ec49d63700c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/f71dd128e887aab044decf515c0a7f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/036fb761a317e938bc598e0c38253fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/116e333ddf23cccb00651dfa32398863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/16c0f5d52635e09405937161b4e820c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d4/93b6c635134191d0472b7baa6adf18f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/52534d9607402c9d9e30e2c06da43f03.jpg)
お化け屋敷のホーンテッドマンションは、この時期は恒例のハロウィーンヴァージョンからクリスマスヴァージョン、そして1月4日までの間、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスの主人公ジャック・スケリントンをメインにした内容に変えてスペシャルヴァージョンでやっているのでお見逃しなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/88f30bc9307ea9441ea2f493e5002105.jpg)
建物入り口の表札(?)のようなものも いつもと違う愛嬌のある飾りがつけられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/6b1989dc329e668dd8bc6765583ac4e2.jpg)
通常の表札(?)が下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/b81990949e29e3bdace9f5d5f88c0fee.jpg)
かなり混んでいたので、いつもなら5分から15分待ちのスターツアーズというアトラクションも50分待ちになっていました。
このアトラクションは、宇宙船に乗って旅行をするアトラクションで、本当に宇宙船に乗っているかのような前後左右の重力がかかり臨場感ある完成度の高いアトラクションなんですが、何故かあまり人気がないんですよねぇ・・・
かなりいい線行ってる面白いアトラクションだと思うので、ぜひ体験してみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/cafe72bbe3967cbae76211e06ed0c2e8.jpg)
夕食は、今まで一度も入ったことのない和風レストラン「北斎」に入ってみました。
前もってインターネットで予約を入れていたので待ち時間もなく食事が出来ました。
昨日の混雑だと1時間以上待って食事をするような状態だったので、予約しておかなければ危うく食料難民になるところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/e10b67392ed991a45fc14293198c370e.jpg)
自分のお土産に保安官バッジを買ってきました。
Gジャンにでも付けようかと思います・・・って、あれ・・Gジャンって持ってたっけかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/bfc262ba96303d1fba19eeffc1fcb997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e2/5e68ff5ce7c787eb358fb68e0af2ca3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/0f5c3e2164ee6f77bf705350ed8cdc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/ca0f0832dda76145e65eeb862dc04295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/032517b44a49c2a69c4bb892b151340e.jpg)
ここからは、数枚だけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でも、私の写真では あの光の色や美しさが全然伝わらないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/7a4719dccd6be50e0fb1aa5c347be9bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/b50d624caf14e162aa5e973d14b5b36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/d55f515d6b34ea368dde51888d4b997c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/3a93bb61c884370465ee6cf938a2ce9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/45524438ae498273014cc9d2afc018a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/9a42385a667839b0f7ceaed914566d22.jpg)
結局、日帰りなのに閉園近くまで遊んできてしまいました。
下の写真は、自分たちのお土産として買ってきたオズワルドのぬいぐるみと保安官バッジです。(保安官バッジが逆さまですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/c1fb5156bf9597aa44cbc483d4f31620.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1180_1.gif)