本日も良い散歩日和でした。
マンホールカードの収集を趣味としておりますが、
この秋に新規追加されたものを入手するため、
本日は以下の散歩ルートを選定しました。
目的:マンホールカードの入手(狛江市、三鷹市)
ルート:狛江駅~デザインマンホール(狛江市)~狛江市立中央公民館~武者小路実篤記念館・実篤公園~井の頭恩賜公園~デザインマンホール(三鷹市)~みたか観光案内所~深大寺~調布駅
11:00少し過ぎ頃、小田急線・狛江駅へ到着。
狛江市は絵手紙発祥の地という事で、絵手紙の図案のマンホール蓋が設置されています。
今回追加されてた狛江市のマンホールカードは、
この絵手紙が元になっています。
狛江駅前には絵手紙マンホールが幾つか設置されていますが、
まずはカードの図柄となったものを写真に納めます。
その後で、マンホールカードを配布している「狛江市役所」を目指します。
本日は併設されている「狛江市立中央公民館」の方で配布しているとの事だったので、
そちらへと向かいました。
駅から北方向、直線距離約270m先です。
11:20頃にカードを入手し、施設を後にしました。
狛江市での目的はこれで終わりです。
次の目的地は、隣りの調布市にある「武者小路実篤記念館」と「実篤公園」です。
北方向、直線距離約2.4km先を目指します。
11:40頃に調布市へと入り、11:55頃に目的地へ到着しました。
記念館の入場料は200円。
5月29日の散歩回で、武者小路実篤が描いた絵を図柄にしたマンホール蓋を発見し、
その蓋が飾られているらしい記念館へ、機会があれば訪れてみたいと思っていました。
武者小路実篤と言うと、昭和の作家というぐらいしか知識になかったのですが、
記念館には発表した文学的作品だけでなく、
原作者となった映画のポスターなどの関連資料や手がけた書や絵の一部が展示されていました。
記念館の一角には、目的であったマンホール蓋も飾られておりました。
また、この記念館には近隣にある「実篤公園」へと通じるトンネルが設けられていました。
そちらは、実篤が晩年20年間を住処とした建物や敷地が公園として公開されています。
園内は自然に溢れていて、四季折々で違う表情を見せるようです。
住居の方は、本日は内部見学が出来る日のようだったので、中を覗いて来ました。
家の中は写真撮影NGでしたが、外からはOKでした。
12:30頃、公園を後にしました。
次の目的地は、北方向、直線距離約4.4km先の「井の頭恩賜公園」です。
12:50頃に三鷹市へと入りました。
移動途中、イチョウの綺麗な公園があったので写真撮影。
「牟礼古判塚青少年広場」というようです。
13:30頃、「玉川上水」へと突き当り、
その5分後に「井の頭恩賜公園」へ到着しました。
ただ、到着したのは「第二公園」の方だったので、
「井の頭池」のある方へ進みます。
13:45過ぎ頃に到着。池の周囲をぐるりと周る事にします。
サクラの時期は花見客で賑わうようですが、紅葉の方も綺麗でした。
約30分ぐらいかけてほぼ一周し、公園の出口を目指しました。
次の目的地は、JR・三鷹駅近辺にある「三鷹市のデザインマンホール:Poki」です。
実は移動途中に見かけておりますが、
マンホールカードに座標が示されている「35°42'07.8"N,139°33'45.0"E」が目的地です。
14:45少し前に到着。
次いで、近くにある「みたか観光案内所」へ立ち寄り、
三鷹市のマンホールカードを入手しました。
次の目的地は、南南西方向、直線距離約4.0km先の「深大寺」です。
15:20過ぎ頃に調布市へ戻って来て、
15:45過ぎ頃に目的地近辺へ到着しました。
目的はお寺の方ではなく、周囲の紅葉の方でした。
特に「深沙大王堂」の手前の紅葉(右側写真二枚)は、
夕陽の当たり具合によって「燃えるような」色合いをしておりました。
11月3日の散歩回で見つけられなかった「深大寺のイヌシデ」ですが、
恐らくあの辺りと見当は付けたものの、
立ち入り出来ない場所にあるらしく、はっきりとは分かりませんでした。
これで本日目的としていた場所は巡り終えたので、
直線距離約1.8km先の京王線・調布駅を目指します。
16:25過ぎ頃に到着。
本日の散歩は以上です。
マンホールカードの収集を趣味としておりますが、
この秋に新規追加されたものを入手するため、
本日は以下の散歩ルートを選定しました。
目的:マンホールカードの入手(狛江市、三鷹市)
ルート:狛江駅~デザインマンホール(狛江市)~狛江市立中央公民館~武者小路実篤記念館・実篤公園~井の頭恩賜公園~デザインマンホール(三鷹市)~みたか観光案内所~深大寺~調布駅
11:00少し過ぎ頃、小田急線・狛江駅へ到着。
狛江市は絵手紙発祥の地という事で、絵手紙の図案のマンホール蓋が設置されています。
今回追加されてた狛江市のマンホールカードは、
この絵手紙が元になっています。
狛江駅前には絵手紙マンホールが幾つか設置されていますが、
まずはカードの図柄となったものを写真に納めます。
その後で、マンホールカードを配布している「狛江市役所」を目指します。
本日は併設されている「狛江市立中央公民館」の方で配布しているとの事だったので、
そちらへと向かいました。
駅から北方向、直線距離約270m先です。
11:20頃にカードを入手し、施設を後にしました。
狛江市での目的はこれで終わりです。
次の目的地は、隣りの調布市にある「武者小路実篤記念館」と「実篤公園」です。
北方向、直線距離約2.4km先を目指します。
11:40頃に調布市へと入り、11:55頃に目的地へ到着しました。
記念館の入場料は200円。
5月29日の散歩回で、武者小路実篤が描いた絵を図柄にしたマンホール蓋を発見し、
その蓋が飾られているらしい記念館へ、機会があれば訪れてみたいと思っていました。
武者小路実篤と言うと、昭和の作家というぐらいしか知識になかったのですが、
記念館には発表した文学的作品だけでなく、
原作者となった映画のポスターなどの関連資料や手がけた書や絵の一部が展示されていました。
記念館の一角には、目的であったマンホール蓋も飾られておりました。
また、この記念館には近隣にある「実篤公園」へと通じるトンネルが設けられていました。
そちらは、実篤が晩年20年間を住処とした建物や敷地が公園として公開されています。
園内は自然に溢れていて、四季折々で違う表情を見せるようです。
住居の方は、本日は内部見学が出来る日のようだったので、中を覗いて来ました。
家の中は写真撮影NGでしたが、外からはOKでした。
12:30頃、公園を後にしました。
次の目的地は、北方向、直線距離約4.4km先の「井の頭恩賜公園」です。
12:50頃に三鷹市へと入りました。
移動途中、イチョウの綺麗な公園があったので写真撮影。
「牟礼古判塚青少年広場」というようです。
13:30頃、「玉川上水」へと突き当り、
その5分後に「井の頭恩賜公園」へ到着しました。
ただ、到着したのは「第二公園」の方だったので、
「井の頭池」のある方へ進みます。
13:45過ぎ頃に到着。池の周囲をぐるりと周る事にします。
サクラの時期は花見客で賑わうようですが、紅葉の方も綺麗でした。
約30分ぐらいかけてほぼ一周し、公園の出口を目指しました。
次の目的地は、JR・三鷹駅近辺にある「三鷹市のデザインマンホール:Poki」です。
実は移動途中に見かけておりますが、
マンホールカードに座標が示されている「35°42'07.8"N,139°33'45.0"E」が目的地です。
14:45少し前に到着。
次いで、近くにある「みたか観光案内所」へ立ち寄り、
三鷹市のマンホールカードを入手しました。
次の目的地は、南南西方向、直線距離約4.0km先の「深大寺」です。
15:20過ぎ頃に調布市へ戻って来て、
15:45過ぎ頃に目的地近辺へ到着しました。
目的はお寺の方ではなく、周囲の紅葉の方でした。
特に「深沙大王堂」の手前の紅葉(右側写真二枚)は、
夕陽の当たり具合によって「燃えるような」色合いをしておりました。
11月3日の散歩回で見つけられなかった「深大寺のイヌシデ」ですが、
恐らくあの辺りと見当は付けたものの、
立ち入り出来ない場所にあるらしく、はっきりとは分かりませんでした。
これで本日目的としていた場所は巡り終えたので、
直線距離約1.8km先の京王線・調布駅を目指します。
16:25過ぎ頃に到着。
本日の散歩は以上です。