![ボーイ隊長との面談。緊張は・・・してないみたいです。](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/03/d1de53eb84bb62727a9d17fe7c174bd5_s.jpg)
![では、ボーイ隊が夜な夜なしてる事とは?](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/62/5e8be0151dc9b05f47bad36dc0e89c2b_s.jpg)
![ちゃんと歌の練習をしていました。管理人少しほっとしました・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/04/8beb71494e4650bd27ca1894540aafd6_s.jpg)
![全員でゲーム!足のみを使い輪を後ろに送ります](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/c1/9247021270193b0558d95ec264c34777_s.jpg)
5月10日午後7時30分~9時、クマ隊員(小学5年生)をボーイ隊上進へと繋げる為、第1回上進章集会(小学5年生対象)をボーイ隊協力の下に行いました。野々市1団ではビーバー隊からベンチャー隊まで、1年の内頻繁に合同の活動があり、殆どの顔は知っていると思いますが、名前を覚えるため、初めは、別室でボーイ隊隊長とクマ隊員・保護者の方々と面談(談笑)を致しました。みなさんどうでしたか、とっても優しそうな隊長だったでしょう。分からない事があったら何でも聞きましょう。そしていよいよ、ボーイ隊諸君の活動見学をしました。この日は、大型連休明けでもあり、各自連休を過ごした事の報告会の様な集会になっていたようです。とても和やかで賑やかでした。そして、ボーイ隊員・クマ隊員・リーダー全員一緒にゲームをして、楽しみました。最後に、今後どの様な、上進章集会にすべきか、クマ隊員一人一人に、何をしたいか等の希望を聞きました。みんな、「キャンプがしたい!」「キャンプがしたい!」と言っていましたね。キャンプはボーイ隊活動の中で重要な部分を占めますので、上進章集会第2回以降は、キャンプを中心とした活動も積極的に入れて行きますから、楽しみしていて下さい。
![平均年齢が一番高いチームが勝ちました!どうですこれを年の功というのですよ???](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d9/0ddbc2444806ebbcb621dedbe468e637_s.jpg)
![隊長のお話・・・何でしたけっ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/2d/fce59fceadceb6b51244ad901fab124f_s.jpg)
![おやじチームに祝声です。イヤサカ!](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/46/4a0e20b7d23f148e0e2c6b3b154c52cc_s.jpg)
![クマ隊員だけが付けれるチーフリング。ちょっと優越感ですね。](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/3b/0b530a50ebd0e15107e4836f5f7fe799_s.jpg)
また、この日は、第1回目ということもあり、ボーイ隊長より参加綬(チーフリング・ストラップ等)が、クマ隊員・保護者に配られました。沢山準備して頂いた、ボーイ隊長には感謝申し上げます。ありがとうございました。
それでは、次回はより充実した、上進章集会となるよう、指導者一同頑張りますので、楽しみに参加して下さい。最後になりましたが、引率された保護者様へも感謝申し上げます。ありがとうございました。