















5月13日(日)午前9時~午後2時30分、松任1団カブ隊と合同で芋植えを兼ねた合同隊集会を致しました。初めは、野々市町内、末松廃寺跡公園で開会式を行い、kanaba隊長より「サツマイモ」に関するお話しを聞きました。その後、近くの畑に移動、サツマイモをみんなで植えました。そして、再び同公園に戻り、組み分けをした後、キムスゲーム、暗夜航路、ジャンケンゲームをし、昼食を食べました。昼食を食べた後もカブ達はとにかく元気!です。早速ロープで縄跳び大会が始りました。但し、この日は良いお天気でしたが、とても強い西風が吹く日で、午後から予定していた工作を野外で出来ず、野々市町中央公民館に移動し、「母の日のプレゼント」の置物を松ぽっくり・どんぐりで作りました。今年でこの合同隊集会は2回目となり、違う団同士でも何人かの、顔と名前を覚えてくれたと思いますし、6月24日には地区のカブラリーがあり。秋には、また合同で芋掘りがあります。一人でも多くの友達を是非作って下さい。また、楽しい合同隊集会となるよう、松任、野々市の指導者はガンバリマス。












追伸 畑をお貸し下さった、Nishimura副長ありがとうございます。
皆さんも、お近くをお通りの際は畑に立ち寄り、成長具合を確認して見て下さい。その際は是非、雑草むしりもしましょう。作物は植えた後がとても大変なのです。


