ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

ボーイスカウト野々市第1団は、子供たちに奉仕の自信を持たせ、未来の防災・減災の市民リーダーを育成します。

ビーバー隊の福井恐竜博物館見学

2007年06月11日 | ビーバー隊 小学1年生から小学2年生
晴れてる間に記念撮影  

6月11日(日)午前9時30分~午後4時、ビーバー隊は、福井県勝山市にある福井恐竜博物館へ行きました。野々市からは、少し遠い距離ですが、見る価値のある大変素晴らしい施設です。こんなに充実しているとは、知らなかったです。丁度、「恐竜キング」なるキャラクターが流行っているせいか、施設内でのはしゃぎぶりは凄かった。恐竜の名前を沢山知っているスカウトもいました。勉強になりました。博物館の外も広い公園がいくつもありました。あいにくの小雨模様でしたが、遊具で遊ぶ事も出来ました。楽しい1日でした。

地下深く潜って行く感じです 最初は卵 フラッシュ使用禁止って叱られました フラッシュ使用禁止なのでブレます

この大きさが分かりますか? 彼はカメラを向けても逃げないので撮りやすいです いつもカメラから逃げる彼も、これなら逃げられない 元気元気どんどん登ります

ローラー滑り台をします 恐竜の首、なんと言う恐竜なんでしょう 鬼ごっこ始めたグループも・・・ 彼が一番逃げ足が速かった?




仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp