ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

ボーイスカウト野々市第1団は、子供たちに奉仕の自信を持たせ、未来の防災・減災の市民リーダーを育成します。

野々市ライオンズクラブ様より助成金を頂きました

2008年09月30日 | お知らせ

9月25日(木)、野々市のボーイスカウト・ガールスカウトの育成母体であります、野々市ライオンズクラブ様より、助成金の贈呈を同事務所にてお受け致しました。
この助成金は、野外活動のドームテント購入資金及びスカウト活動資金として使います。この助成金が青少年教育に100%還元出来る様、野々市のスカウト指導者は、より一層の努力を続けて参ります。この度は、大変ありがとうございます。この場をお借りし、御礼申し上げます。

おまけ報告
9月27日(土)~28日(日)の2日間、小松市大杉少年の家におきまして、指導者を対象とした、講習会があり、ボーイスカウト野々市第1団では、木林団委員長以下8名が参加し、各自のレベルアップに励みました。

講習内容は、直ぐに活動に活かせるものばかりでしたので、参加者の真剣度は高いものでした。

仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp