![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/13/48af37af3c02edb567f6a6bfb20cb8d9.jpg)
よいよう今日にも来ると言われた白い季節。午後から、との予報で、朝一番でタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
いつもの年なら、12月に入ってからの交換なのですが、どうも今回の寒波は3日ほど続くようですし、本格的な吹雪も有りそうとのことで、タイヤの交換をすることにしました。
25年ほど使っているジャッキと、十字レンチ。どちらも安物ですが、車載されているジャッキやレンチを使うよりも、ウ~んと早く作業できます。今日は、4本の交換に19分。ノンビリ気味で、このくらいで出来れば、まずまずではないでしょうか。
幸い。と言うべきでしょうね、予報は外れて、今現在も雪の白い影は見えません。明日朝、目覚めると、白銀の世界になっているかもしれませんが・・・・。
そのお陰で、冬の準備も今日は大分進みました。
妻は痛い手を我慢して、果樹の木やボタンなどの冬囲いに頑張っていました。
私は前々から気にかかっていた物置の屋根の修理をしました。トタンに小さな穴が開いていて、大雨の時にはポタポタ雨漏りしていて、やらなければと思っていました。寒い中の作業でしたが、それでも雨や雪で濡れることなく作業を終えられて、感謝!でした。
今、外を見たら、白い物が落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/34674c7ee7c74f54a91cd65f9b673cfd.jpg)