![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/f33a5206b56478631b7794026cea2fc1.jpg)
もうすぐ全国的に中秋の名月の時期となって参りました。やはりお月見と言えば”すすき”に”お団子”、”天体望遠鏡”でしょう。というわけで買っちゃいましたよ、ビクセンのR130Sfニュートン式反射望遠鏡とPORTA経緯台。合計¥43000円(税抜き)ナリ。
写真は箱から出して組み上げた直後の状態ですが、五藤の6センチとは鏡筒の太さが違う!なんか”頼もしい”雰囲気がプンプンですぞ。カメラ用とは比べようもないゴツイ三脚など、やはり男たるもの、自分のモノには”太さ”と”長さ”、”逞しさ”を備えていたい。さらに五藤ではガタツキが気になって長時間観測出来なかったけどコイツならヘーキ。疲れ知らずで夜更かし出来ます。やはり”持続力”も要チェックですよね、そこの奥様方?も~今夜から寝かさないよー♪
さっそく月を見ましたが、なかなかシャープな像を見せております。中国製の入門用ながら十分な性能と申せましょう。架台はさすがポルタ。片持ちながら十分な剛性のフォークマウントにフリーストップ&全周微動ができるところなぞベストセラーになったのもうなづける高性能ぶり。いや~これからの観測シーズンが楽しみになってきました♪土星の輪を早く見たーい!
写真は箱から出して組み上げた直後の状態ですが、五藤の6センチとは鏡筒の太さが違う!なんか”頼もしい”雰囲気がプンプンですぞ。カメラ用とは比べようもないゴツイ三脚など、やはり男たるもの、自分のモノには”太さ”と”長さ”、”逞しさ”を備えていたい。さらに五藤ではガタツキが気になって長時間観測出来なかったけどコイツならヘーキ。疲れ知らずで夜更かし出来ます。やはり”持続力”も要チェックですよね、そこの奥様方?も~今夜から寝かさないよー♪
さっそく月を見ましたが、なかなかシャープな像を見せております。中国製の入門用ながら十分な性能と申せましょう。架台はさすがポルタ。片持ちながら十分な剛性のフォークマウントにフリーストップ&全周微動ができるところなぞベストセラーになったのもうなづける高性能ぶり。いや~これからの観測シーズンが楽しみになってきました♪土星の輪を早く見たーい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます