たっぷり雨が降った後のお天気は空のチリが洗い流されたためか、とってもキレイでした。そこで22時頃に東の空に現れ始めた木星を撮影してみようかと。
AV 3.5 ちょっと夜になって薄雲がかかって
TV 13秒 イマイチピリリと引締まってない。
F 44.8mm 救急車が通ったのでその光を画面に
ISO 800 入れてみたんですが・・・・エライ
AWB ハレーションが写り込んでますな。
ミラーアップ&セルフタイマー 銀塩時代のズームだからデジカメで
起きる特有の内部反射を完全に押さ
Canon EOSKissDX え込めないようです。(ローパスフ
Tokina ATX-Pro 28-70mm f=2.8 ィルタとかいろいろなフィルタ類で
反射が複雑になってるそうな)しか
もズームだからピントがイマイチ。
広角単焦点が欲しいところです・・
AV 3.5 ちょっと夜になって薄雲がかかって
TV 13秒 イマイチピリリと引締まってない。
F 44.8mm 救急車が通ったのでその光を画面に
ISO 800 入れてみたんですが・・・・エライ
AWB ハレーションが写り込んでますな。
ミラーアップ&セルフタイマー 銀塩時代のズームだからデジカメで
起きる特有の内部反射を完全に押さ
Canon EOSKissDX え込めないようです。(ローパスフ
Tokina ATX-Pro 28-70mm f=2.8 ィルタとかいろいろなフィルタ類で
反射が複雑になってるそうな)しか
もズームだからピントがイマイチ。
広角単焦点が欲しいところです・・
木星の写真なんて撮れるんですね(*^_^*)
こちらは星がきれいに見えると思います。
おすすめポイントがあったら教えてください。
ワタシは山間部に住んでいるので庭先か家の前の農道に天体望遠鏡&カメラを設置してます。去年、南のかんむり座を家の前で撮影した際は山の上に登らなくとも写るんですか、と驚かれたことがあるくらい周囲が暗いです。
とりあえずベランダから外を覗いてください。駅周辺でなければ意外に多い星の数にびっくりするかもしれません。