大宮工場(通称)脇のED6217(JR貨物所有、工場保管)が見える位置での5781レ(通称:安中貨物)を牽引するEF81×3機をUP致します。
このところEF81の再登板が時折見られ、EF510置き換え前に撮り逃がした機号も撮る事ができました。本日(2/27)は95牽引と言う事もあり、日も長くなったのでさらに北上した順光の撮影地も検討しましたがヒガハスでのカシオペア撮影との掛け持ちをするためここにしました。車は鉄道博物館脇の30分100円のコインパーキングを利用しました(歩いて500m程度)。
■2011.2.21 高崎線 大宮~宮原 EF8181牽引

■2011.2.23 高崎線 大宮~宮原 EF81133牽引

■2011.2.27 高崎線 大宮~宮原 EF8195牽引

※同じ場所のEF510牽引は1/27のブログにUP
このところEF81の再登板が時折見られ、EF510置き換え前に撮り逃がした機号も撮る事ができました。本日(2/27)は95牽引と言う事もあり、日も長くなったのでさらに北上した順光の撮影地も検討しましたがヒガハスでのカシオペア撮影との掛け持ちをするためここにしました。車は鉄道博物館脇の30分100円のコインパーキングを利用しました(歩いて500m程度)。
■2011.2.21 高崎線 大宮~宮原 EF8181牽引

■2011.2.23 高崎線 大宮~宮原 EF81133牽引

■2011.2.27 高崎線 大宮~宮原 EF8195牽引

※同じ場所のEF510牽引は1/27のブログにUP
