台風の猛威と残暑厳しく、秋まだ遠し・・・でありますが、紅葉の季節が待ちきれない今日この頃です。
秋、紅葉、と言えば只見線を思い浮かべますが望郷の轍は夏草に包まれ、やがて落ち葉に隠れ、白雪の下にで眠ることになるのでしょうか、やがて冬眠から覚め、ジョイント音ともに覚醒する日を待ち望みましょう!
※過去の只見線UP
2010.10.22UPモノクロ
2010.10.22UP
2010.10.30UP
2010.10.31UP
■2006.12.1 秩父鉄道・波久礼~樋口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/0890934cb749d557d417c971463a8a1b.jpg)
■2005.11.12 磐越西線・山都~喜多方にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/019a6c29407aa6b32a24277570abd4f9.jpg)
■2005.11.19 山口線・津和野~船平山にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/eec7eba165b072c4258c24028b22179e.jpg)
秋、紅葉、と言えば只見線を思い浮かべますが望郷の轍は夏草に包まれ、やがて落ち葉に隠れ、白雪の下にで眠ることになるのでしょうか、やがて冬眠から覚め、ジョイント音ともに覚醒する日を待ち望みましょう!
※過去の只見線UP
2010.10.22UPモノクロ
2010.10.22UP
2010.10.30UP
2010.10.31UP
■2006.12.1 秩父鉄道・波久礼~樋口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/0890934cb749d557d417c971463a8a1b.jpg)
■2005.11.12 磐越西線・山都~喜多方にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/019a6c29407aa6b32a24277570abd4f9.jpg)
■2005.11.19 山口線・津和野~船平山にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/eec7eba165b072c4258c24028b22179e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今年は磐越西線で柿の木を撮りたかったのですが、ちょっと無理そうですね。
3枚目、トンネルの入口に残る煙が画面を引き締めていますね。
山口線沿線でも、これだけの落葉広葉樹が有るのですね!
ちょっと意外で、秋の山口線が気になりますね!!
>磐越西線、只見線と紅葉の素晴らしい路線が甚大な被害に遭い、誠に心せつない気持ちです。いつかまた、再訪できる日を楽しみに待ちます。
狂電関人様
>線路際でも銀杏などの名所が多数あります。これからは彼岸花が畑の畦道のあちこちに咲き始めます。