鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

団臨・【懐かしのブルトレに乗る冬の青森体験の旅】

2011-02-12 21:25:21 | 電気機関車
青森区EF81138牽引24系ブルトレ使用の団体臨時列車が青森~上野間で運転されました。

ヘッドマークが付くとの噂(?)もあり、折からの関東地区大雪予報で往年の東北ブルトレ雪中走行が再現されるとの期待がありましたが結果はご覧のとおりでした。貴重なEF81牽引ブルトレを撮れるだけでも幸運と思いますので満足の一日でした。

■2011.2.12(土)蓮田~東大宮 9010レ






■2011.2.12(土)東大宮~蓮田 9011レ



ぶらりヒガハス~宮浜踏切付近にて

2011-02-10 23:38:45 | 電気機関車
この辺りは蓮田市、さいたま市、上尾市が入組んでいる場所で、ここは上尾市ですが踏切を渡ると蓮田市になります。

先日の狂電関人さんのブログにUPされた場所になります。この地での撮影は約30年ぶり、ちょうどEF5861のお召し訓練列車の撮影をして以来と思われます。

築堤下の柵に支え棒が新設されかなり目立ちますが6両程度の写真なら何とかなるような気がします。雪が降り積もれば目立たなくなるので再度狙いたいと思います。

■2011.2.6 EF510-502牽引8010レカシオペア


■2011.2.6 EF510-501牽引2レ北斗星



ぶらりヒガハス~特急系電車が往く

2011-02-08 22:23:46 | 電車
東北本線(宇都宮線)東大宮~蓮田で最近撮影した特急系電車の写真をUP致します。

■去就が注目される、仙台支社持ちの583系・・・【ゲレンデ蔵王号】回送




■こちらも253系1000番台投入後の去就が注目される東武直通485系


■東武直通乗り入れの予備的存在であった189系元彩野編成




■カシオペア通過前に上っていくスペーシア(後追い撮影)





太陽とC1266

2011-02-07 01:32:06 | 蒸気機関車
2011.2.5(土) チーム荻作(荻作さん、軽穂さん、楓ちゃんさん)さんと真岡鐵道詣を行いました。同行諸氏のご指導の下、撮影を行い、その中から太陽バックのシルエット写真をUP致します。

■寺内~真岡にて


■下館二高前~折本


※7~8年前、デジイチ導入以前にフイルム撮影したC11325のシルエット





過去録~ばんえつ物語号【テッピー】

2011-02-06 02:24:37 | 蒸気機関車
2007.10.14 C57180牽引「ばんえつ物語号」に鉄道の日テッピーマークを付けての運行の時の写真です。

■鹿瀬~日出谷にて ※DXサイズフォーマット特有の尻すぼみ写真となっております。当方にはフルサイズは高嶺の花です・・・


■野沢~上野尻 ※ここはスカなので普段は撮らない場所ですが、この時は気温も低く白煙がたなびきました。




過去録~釧網本線・C11冬の湿原号

2011-02-05 02:02:24 | 蒸気機関車
2010、2011と2年連続の遠征無しとなりそうな釧網本線C11冬の湿原号の2009.1撮影分からのUPです。

■今年は(昨年も?)停車しなくなった美留和の発車です。ここ数年の川湯温泉延長運転ではDE10との協調運転になるケースも多く、今年もC11重連ではなかったようですがこの2009年は重連でした。先頭のC11171は釧路運輸区の拘りで回転式火粉止を外していました。デジタルカメラ導入以前は美留和~川湯温泉の通称:石山で撮影するのがパターンでしたがこの時は物凄い車列に圧倒され車の駐車位置から線路まで、さらに石山ポイントまで数キロはあり断念となりました。


■塘路~茅沼のシラルトル湖にて・・・時間が無く、450mm相当手持ち


■同じ場所で、前日の返しの重連です・・・残念ながら直前で絶気になってしまいました。煙がたなびいてくれるのをねらいましたがほとんど列車がわからない状態に…残念!


■往路の摩周駅では給炭・給水のため機関車を切り離し長時間停車しました。


>北海道のC11はウレタン系の塗料で黒の艶が現役チックで良いと思います。




過去録~思い出の磐越東線C11【SLあぶくま号】

2011-02-03 01:05:02 | 蒸気機関車
一定期間終了で運行が行われなくなった磐越東線のC11【SLあぶくま号】ですが、沿線は数え切れないくらいの好撮影地が点在し、蒸気機関車では急勾配区間の迫力ある姿を堪能できるとあって再復活運行を望む方も多いと思います。SL運行には諸問題が付き物でクリアーしなければならない課題も多く、関係者の方の苦労は並大抵のものではないと心得ます。夢になりますが、もともとD60が走行していた路線でもあり、D51、C57(会津路号の間合い)を使用した牽引列車がふたたび走ることを願っております。














冬の485系

2011-02-02 00:30:07 | 電車
あと数ヶ月で北陸本線から485系【雷鳥】が置き換えになるとのこと、当方にはまったく縁なく消え去ってしまうのは非常に心残りです。季節ごとの数々の名所がありながら訪れる事ができずでした。(30年以上前に新疋田界隈で終日撮影をした事がありますが、まだ絵入りマークでもなく、ましてやパノラマG車など存在しない時代でした。)

塗色は変わり、快速運用など本来の使命ではないと思われがちですが、機会があれば悔いのない撮影を心がけて行きたいと思います。

■信越本線を走る、快速【くびきの】


■磐越西線、快速【あいづライナー】





ぶらりヒガハス~EF64/65/66*2011.1.22&29

2011-02-01 00:03:32 | 電気機関車
2011.1.22&29の土曜日に10時台~12時台に撮影した貨物などをUP致します。

※29日は東北大雪による大遅れ&運用差し替えなどありましたが、通常時刻で10時40分過ぎから11時過ぎまでの約30分の間にEF64,65,66と三種類のELが見られ、時には田端訓練でEF81が来たりと効率の良い撮影が出来るので、寝坊してカシオペア&北斗星に間に合わなかった時もぶらりと出かける事が増えました。