らくらふとBlog

雑記日記帳

開幕ローテーション

2009-04-09 01:24:34 | スポーツ

とりあえず先発一回り。ほとんど覚え書きに近い。

巨人:グライシンガー 内海 東野 高橋尚 福田
広島:ルイス 前田 篠田 大竹 斉藤
中日:浅尾 吉見 チェン 朝倉 中田
横浜:三浦 グリン 小林 寺原 工藤
ヤクルト:石川 佐藤由規 川島亮 館山 木田
阪神:安藤 能見 福原 久保 下柳

楽天:岩隈 長谷部 ラズナー  田中 浅井
日ハム:ダルビッシュ 藤井 スウィーニー 多田野 大嶺
ロッテ:清水 小林宏 小野 唐川 榊原 
西武:涌井 帆足 ワズディン 岸 石井一
ソフトバンク:和田 大場 杉内 ロー ホールトン
オリックス: 小松 近藤 岸田 金子 山本

先発だけみると、あれだけの投手力を誇った中日・阪神がさびしい事に。こんな厳しかったっけ?というぐらいいなくなったねぇ。

ヤクルトは揃っているように見えるけど。

こうしてみると、パ・リーグの方が投手揃ってる気がする。

オリックスが去年ブレイクした投手が多いから、2年目どれだけ打ち破れるかが楽しみ。

楽天は長谷部と5人目の先発がどうかというところ。

西武はすごいなぁ。

後は中継ぎ・抑えがどうか。打撃陣も見てないし。守備も試合を見ないとわからない。う~ん、勉強すること多いなぁ。


ルパン VS コナン

2009-04-09 00:46:30 | 漫画・アニメ
録るだけ録っていた(途中からだけど)のを見た。普通に面白かった。
多少、ん?という部分も有ったが、普通に楽しんで見れた。
もうすっかりシリーズ化して毎年作ってもらってもいい。

コナンVS怪人二十面相とか。コナンVSポワロとマープルとか。

が、ルパン陣、峰不二子は増山江威子のまんまだけど、だいぶキビシクなっている。
残念だがやはり世代交代が必要と感じた。とっつあんである納谷悟朗も
まだ大丈夫だが、昔のキレはなくなりつつある。

さびしい限りである。