若い頃よく周りに
酒強そう
敵に回したくない
いかつい車が似合いそう
アニメとか興味なさそう
初めて会ったとき怖かった
などとよく言われてた私。
実際は
酒弱い
平和主義
スマートなスポーツカーが好き
アニメそこそこ見ます
初めて合うときはビビって人見知り
な訳で…
妻もずーっと上のイメージでいたと思います。
話が冒頭から脱線しました 笑
大震災が起きて10年
日本が一致団結し、防災に対してまた一つ教訓を得た日でもあります
しかし、もう一つの3.11があります
文頭で述べた通りだった私。
3.11当日は家から車で1時間半くらいのところで仕事してました。
妻も仕事。当時は家から電車で10分のところ。しかしたまたま自転車で行ってた。
地震後、大渋滞に巻き込まれ、一時間半のところを5時間ほどかけて帰ったときの話です。
自転車だったので、私より自宅への到着が早かった妻。
メールで報告してきます。
家は平気ー!でも物は散乱してるー!
と、私の部屋の写真が送られてきました。
ぬおおおおおー!!←私
あかんあかんあかん!←私
写真には倒れた棚、倒れなかった棚から飛び出た物が散乱してる様子が写っていましたが、問題は倒れた棚!!
買ったばかりのラップトップの画面に刺さって見える棚の角…←ぬおおおおおー!
倒れた棚は、妻には丸秘の物が隠されてる棚…あかんあかんあかん!
ラップトップはしゃーないが、丸秘はあかんでー!!
続いてメールが来た。
帰ってくるまで片付けとくねー!
はあああああ?あかんそれは!!!
棚だけは…棚だけはうごかしてはならぬ!
とは言えず、粋がって「了解!」など送り返した。心臓はバクバク
少しして、探りのメールを送ることにした。
「どぉ?片付け」
メールが送信できませんでした…の文字
ああ、回線がパンクしてるのね…
気になるーーー!!!!!!
棚動かしちゃってんじゃないの?
マル秘の物が探し当てられちゃってない?
いやーーーー!
などと、生きた心地のしない時間。
渋滞は進まない。
時間がものすごく長く感じる。
数時間後
家到着!
急いで自分の部屋に行くと…
あああー!!!
よかったー!
棚はそのまま。
台所片付けと夕飯作ってくれてました。
多分食べ物とかなくなるかもだから買いに行こう。と、近所のスーパーへ
買いだめにならないように一週間ほどのものを買っておく。
帰宅路で妻が
私見ちゃったー
へ?なんのお話でございますでしょうか?わかりやすく動揺する私。
棚…
バレてました 笑
私の丸秘…
稲中卓球部などの漫画コレクション…
ルパンのフィギュア達…
コソコソ集めてるのバレました 笑
キャラじゃないからとひた隠しにしてました
もう一つの3.11
恐ろしや…