大聖寺実業高校 学校日記

石川県立大聖寺実業高等学校の学校行事や学習活動等についてお伝えしています。

体育祭が4日に延期になりました!!

2015年09月02日 | 学校行事

9月2日(水曜日)に開催を予定しておりました聖実祭(体育祭)は、

天候不順およびグラウンドコンディション不良が予想されるため、

4日(金曜日)に延期となりました。なお、文化祭は当初の予定通り、

3日(木曜日)に実施します。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

なお、体育祭の延期にともない、2日(水曜日)の日課は、

1・2限 普通授業(1年生はQC検定模擬試験)

3~4限 聖実祭準備(校歌・ステージ発表・競技練習)

    ※黒団(31H・21H・13H)、青団(32H・23H・12H)、

     赤団(33H・22H・11H)に分かれて活動します。

5~6限 3年 模擬店準備、2年催し物準備、1年 体育館準備

放課後 有志ステージ発表練習

となります。よろしくお願いします!!


「小さなことの積み重ねを大切に!!」(2学期始業式)

2015年09月02日 | 学校行事

9月1日(火曜日)9時10分より、第一体育館において、

2学期始業式」を行いました。全校生徒は緊張した

面持ちで整列です。

赤土悦崇校長は式辞で、「3年生は夏休み中にしっかりと

進路を固め、まさしく今こそ本校のモットーである『やればできる!!

を表現する時。1・2年生も秋季大会に向け、3年生が作り上げた

土台をもとに飛躍する時です。

本校は実業高校。笑顔で挨拶する、大きな声で校歌を歌う、

整理・整頓・掃除を徹底する、時間と約束を守るなど、小さなことの

積み重ねこそが、自らの将来を豊かにする基礎です。

2学期が実り多い学期になることを期待します。」と述べられました。

今日は、明日からの聖実祭にむけ、全校生徒で準備を行います。

実高生らしい充実したパフォーマンスを期待します!!