10月4日(火)
来週の火曜日から実施される2学期中間考査の日程が決まりました。
試験前や試験期間中において、部活動は練習時間を短縮したり、勉強会を開いたりと、
生徒の皆さんが勉強時間を確保できるような配慮を行っています。
また、3年生では家庭学習の時間調査をするなど、定期考査に向けての
意識付けを行っています。自宅で少しでも机に向かう時間が持てるよう
暖かく見まもっていただければと思います。
1年 2年
電子機械 情報ビジネス 電子機械 情報ビジネス
10月11日(火) 1限 国語総合 国語総合 機械工作 原価計算
2限 工業数理基礎 ビジネス基礎 家庭総合 家庭総合
3限 電子機械/コミュニケーション英語Ⅱ コミュニケーション英語Ⅱ
/マーケティング/商品開発
10月12日(水) 1限 コミュニケーション英語Ⅰ コミュニケーション英語Ⅰ 国語総合 国語総合
2限 数学Ⅰ 数学Ⅰ 物理基礎 生物基礎
3限 電子情報技術/数学B
10月13日(木) 1限 世界史 世界史 英語表現Ⅰ 英語表現Ⅰ
2限 情報技術基礎 簿記 日本史/地理 日本史/地理
10月14日(金) 1限 生産システム技術 ビジネス実務 機械設計 財務会計Ⅰ
2限 科学と人間生活 科学と人間生活 数学A 数学A
3年
電子機械 情報ビジネス
10月11日(火) 1限
2限 教養数学/英語演習 ビジネス経済/英語演習
10月12日(水) 1限 数学Ⅱ/自動車工学 広告と販売促進/教養数学
2限 機械設計 経済活動と法
10月13日(木) 1限 機械工作 ビジネス情報
2限 家庭総合 家庭総合
10月14日(金) 1限 現代社会 現代社会
2限 現代文 現代文